![まあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こたろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろー
アドバイスにならないかもですが…
うちはいつかは食べるだろうと何も工夫せず待ちのスタイルでした😅
食べることが嫌になることは避けたかったので、口を開けなければその日はそれで終了、また翌日もしくは1週間くらいあけてトライの繰り返しでした。
その間ずっと10倍粥のみしか試してないです。
1ヶ月半くらいして突然食べるようになったので、焦らずで良いかと思います😊
まだ赤ちゃん的には離乳食を食べる時期ではないんだなーって思ってました☺️
こたろー
アドバイスにならないかもですが…
うちはいつかは食べるだろうと何も工夫せず待ちのスタイルでした😅
食べることが嫌になることは避けたかったので、口を開けなければその日はそれで終了、また翌日もしくは1週間くらいあけてトライの繰り返しでした。
その間ずっと10倍粥のみしか試してないです。
1ヶ月半くらいして突然食べるようになったので、焦らずで良いかと思います😊
まだ赤ちゃん的には離乳食を食べる時期ではないんだなーって思ってました☺️
「生後6ヶ月」に関する質問
友達に誘われて今日スタバにいきます! 生まれてから初めてのスタバで楽しみな反面、今からすごく緊張しています…(笑)生後6ヶ月の子どもとスタバ…、おそらく滞在時間は1時間30分程度だと思うんですが、やっぱりその時…
生後6ヶ月半です。 生後5ヶ月入ってすぐに離乳食を始めて、つい先週くらいまではうんち1〜2日に1回出ていました。 ここ数日、2〜3日に1回になってしまって、しかもめっちゃ量少ない&硬いです。。。 元々、離乳食始まる前…
生後そろそろ7ヶ月になるんですけど 鼻水と咳で、9時頃38.5度くらいの熱が出てます。 きつそうだったので、座薬いれました。 生後6ヶ月、7ヶ月でこのくらいの熱が出た事ある方いますか?💦 どのくらいで熱下がりましたか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあこ
急に食べる様になったんですね🥺私も食べることが嫌になるのは避けたかったので、その話を聞けて希望が持てました!ありがとうございます!