※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝室に布団を人数分敷けず困っています。現在妊娠中で、寝室を分けるべきか、みんなで頑張って寝るべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

寝室に人数分の布団敷けない問題…笑
みなさんならどうしますか?
現在2人目妊娠中です!
今の寝室がシングルマットレス2枚とベビー布団(120×70)が敷ききれず一部重なってしまう感じです💦
でもベビー布団に下の子、シングルマット2枚に私、夫、上の子の3人は狭いなぁと思ってしまいます🥲
みなさんなら寝室を分けますか?
それともみんなで頑張って寝ますか😂?

寝室を分けるなら私と下の子だけ別の部屋で寝ようと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も同じような感じで寝室分けてます!ギューギューで寝て赤ちゃん潰しちゃったりしたら怖いので🥲
旦那は朝早いので上下私、別部屋で旦那が寝ています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お子さん2人とママリさんが一緒に寝ている感じですよね?💦
    上の子が慣れるまで夜2人同時に泣かれて大変だったとかなかったですか🥲?
    うちの夫も朝早いのでできれば私+子ども2人で寝たいと思っているのですが、夜間対応が不安で…。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!子供と私が寝てる感じです!
    下の子が授乳で泣いた時は上の子も起きてママーってグズグズする時がありますがうちは完ミなので下の子にミルクあげてる間に上の子寝かせてねたら下の子のゲップさせて寝るって感じにしてます😆同時に泣いて永遠に泣き止まないという事は我が家はなかったのでそこまで大変だったという事は今のところないです😭💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにミルクだと上の子の寝かしつけしやすそうです!
    混合か最初から完ミか悩んでいたのですが、寝かしつけのことも考えて検討したいと思います🤔

    • 2月11日