出産の兆候が見られ、前駆陣痛やおしるしがありましたが、陣痛が来ない状況です。出産エピソードを教えてください。
いつ産まれてきてくれるかなあ🥹💭
8日の夜 前駆陣痛がキツめ。一応1時間だけ陣痛タイマー測ったけど不規則。マシになってきてそのまま寝た。
9日の朝イチ トイレに行くとおしるし。出血があったら電話してねと言われてたから一応電話したら産婦人科来てと言われて朝行く。子宮口1㎝いかないくらいしか空いてないけど赤ちゃんの頭は触れるくらい降りてきてる。
旦那が産休取ってくれてるのですが産まれるまでは仕事の予定でしたがおしるしが出た事で有休使って休んでくれています。上の子もいるのでいつ陣痛来てもいいように職場に連絡してくれました🥲そして…今日でおしるしが出てから2日目…陣痛来る気配ありません😵💫
上の子の時もおしるしからだったのですが前駆陣痛も結構早めから来てておしるし出た次の日の朝強めの前駆陣痛あり→産婦人科に電話→産婦人科に行くと赤ちゃん(上の子)の心拍が弱いってことでそのまま入院→入院してから3日かかって産まれました。上の子の時はおしるしから3日で産まれたのですが…今現在の2人目、、、明日でおしるし出てから3日目なんですけど陣痛来てくれるかなあ🥹
出産エピソード軽くでいいので教えてください🥹
- 🐣🩷(妊娠39週目, 2歳9ヶ月)
コメント
ぽん♡4人mama
2人目3人目4人目おしるし経験済みです。
2人目は2週間かかり、3人目は1日、4人目は1週間くらいでした!
経産婦なので陣痛になってしまえばあっという間だと思いますよ😊
もう少しですね♡♡♡♡
🐣🩷
早く陣痛来て欲しいです🥹陣痛は痛いし怖いけどそれよりもお腹が苦しくて😵💫そして何より上の子も赤ちゃんに会えるの楽しみにしてくれてて息子の反応が見るのが楽しみで🥹