※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体調不良の際、旦那さんに仕事を休んでもらいますか?ワンオペで乗り切れるか不安です。

両親が近くにおらず、保育園にも預けてない方。

体調不良の時って旦那さんにお仕事休んでもらいますか?
なんとかワンオペ乗り切ってますか?😭

1週間前から風邪の症状で、昨晩から咳がとまらず食事もままなりません。子供はまだ言葉も話せないし手も掛かるので、ワンオペ乗り切れるか不安で…

コメント

おいも

ワンオペでやれるだけやって
限界の場合、旦那に頼ります😭😭😭
無理はしないでくださいね
お大事にしてください😭

ゆき

ぎっくり腰で動けない時は休んでもらいましたが、風邪の症状ならワンオペです!

うちは夫が17時半には帰ってくるのでなんとでもなります!
子どものご飯だけレトルト駆使してやれば、家事や大人のことは一切やらず、ご飯も夫に買って帰ってきてもらったりすれば回ります👍

K♡S

私もワンオペです!具合悪くてもやるしかないので😭

Sawa

重要な仕事が入ってなければ休んでもらってます☺️
子供に移したくないので😭

aya

以前旦那の転勤都合で愛知に住んでいました!身内は皆んな関東で、具合悪いとき(生理も含め😢)は本当に絶望的でした。

体調不良の中育児しんどいですよね😢我が家は休んでもらったり、テレワークで在宅してもらったり、ワンオペ頑張ったりでした。

旦那さんがお仕事休んでもらえるならば、休んでもらってちょっと休憩させてもらえたらいいですね🥺
早く良くなりますように🙇🏻‍♀️

ろこん

風邪でも高熱でも肺炎でもワンオペです!!インフルエンザでもワンオペ笑
因みに親がインフルだと保育園預かってくれないです😇
大体子供から移されてるから、移す心配はないし、旦那に期待するだけ無駄なんで何とか乗り越えてきました。
私の母は他界してるし義母には預けたくありません😓
かかりつけ医を持っておくと直ぐ受診して薬貰えるんで!