※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

美術展に行けなかったことを旦那に伝えたら、金銭的なことを嘲笑され、気分が悪くなりました。この考えは普通でしょうか。

昨日行きたい美術展の話を
ふと家族にしたら
明日行く?と言われ
今日行きましたが
激混みで行けませんでした

帰り道に旦那が手を繋いで
美術館行けなかった〇〇(私の名前)ちゃんだ と言ってきました

明日行く?と聞きながら
あんなの金の無駄だろ
意味わかんない。1人2300円で?2人入ったら4600円?
無駄すぎwwwみたいに言われ、、

なので手を繋いで来た時の返事で
旦那の願いが通じたんじゃない?と返したら
旦那がめちゃ怒りました
〇〇ちゃんが喜ぶと思って連れてったのに!なんなんだよ!と
しかし、金の無駄って何度も嘲笑うように言われて
こちらも正直気分めちゃくちゃ悪かったです
君が喜ぶならと言われても
内心金の無駄って思われてるなら素直に喜べないんですが

こういう考えは普通の人は、しないですか…?

コメント

ママリ

いやいやいや
金の無駄って言われて連れていってくれても全然嬉しくないです。
趣味でないことは正直もったいな~って思うことはありますけど口には出さないし、出すくらいなら行く?って聞かないです。
めっちゃイラつきますね😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(T ^ T)
    めっちゃイラつきますよね、、
    もうこれからは行きたいものとか口に出すのやめよって思っちゃいました
    でもやっぱり怒る気持ちわかってくれる方がいるだけで,すごくホッとしました
    ありがとうございます

    • 2月12日