※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

警察が子どもの癇癪で訪問し、外での癇癪を控えるよう注意されました。シングルマザーで発達障害の子ども2人を育てる中、疲れとストレスを感じています。私の対応が悪いのか悩んでいます。

さっき警察の方が来られました、、

理由としては息子と娘が外で癇癪起こして中々治まらずに居たため地域の人から通報が入ったみたいです💦

私が体調悪いのに朝からお出かけする!って2人にしつこく言われ薬飲んで落ち着いた頃(13時頃)にタクシー乗ってショッピングセンター?モール?に行きました。いつものようにこども2人は何度も迷子になるし息子はほぼ抱っこしてました。
今日はおもちゃとお菓子を買わない約束で行ったのにおもちゃ買う!と2人が癇癪。癇癪に付き合う元気はないから500円以内ね!って約束させたのに息子が選んだのが1900円の物で何度説得しても無理で買う。娘にも同じ金額になるように買う。その後スーパー行ったらお菓子買う!アイス買う!って癇癪。全て買って娘の水筒とか買って帰ったら私吐き気と目眩と頭痛で玄関で座り込む(帰宅後発熱(39.1)してた)。息子買ったアイスとチョコが溶けてドロドロになってて癇癪。娘は手に持ってたおもちゃを溝に落として癇癪。なだめる元気もなくぼーと眺めてたら警察の方が来られました、、、
癇癪は外で15分くらいです。

警察の方が2人を慰めてくれて私の話も聞いてくれたのですがお母さんこの前も娘さんが外で癇癪起こしてたよね?癇癪起こすのは仕方ないけどせめて家の中だけにしよう!他の方にも迷惑になるしもし外で癇癪起こしたら抱っこして中に連れて入って!アパートに住んでる以上色んな方が居られるんだから周りに配慮せなおえんから今度からは外で癇癪起こさせないでね!お母さんがしっかりしてないから外で癇癪起きるんだからしっかりしなさいって言われました、、、
※9月に娘が学校に行きたくないと外で癇癪起こしてて警察呼ばれてます。

本当にそうなんですが私も癇癪に疲れてた。
シングルで頼れる人は居ない。そんな中養育費もないし子どもたちは2人とも発達障害。アパートの方や近くの方には子どもたちが発達障害があるからと挨拶に周り会う度にうるさくしてすみませんって謝罪しています、、、

警察の言われる事はごもっともだし私が悪いんです。けど何かすっごい辛いです、、
警察の方と話をしたあとから泣いています、、

批判や辛口コメントは辞めて下さい。
私がしっかりしてないのでしょうか?
私がしっかりしてたら防げたことなのでしょうか?

※癇癪起こしたから言う事を聞くのが良くない事だと自覚していて普段は癇癪起こしても買いませんが今日は癇癪に付き合う元気もなく買っています。
毎回ではないし間違った成功体験を積んでることは分かってるのでそこの批判は辞めて下さい。

コメント

(^^)

近所の方も警察の方も冷たいですね、大丈夫ですか?
お母様が心配です。

まろん

毎日お疲れ様です。
境界知能・ASD(中度)の子がいます。
易刺激性による癇癪が激しいです。

・薬を飲ませる
・児発や放デイ、ショートステイを利用する
・発達外来を定期的に受診
ぐらいしかないと思います。
なので、主様の責任ではありませんよ。

ただマンションやアパートなら周りの目があるので難しい部分はあるかと思います。周りは障害児と知っていますか?

はじめてのママリ🔰

警察の方子供いないんですかね。癇癪にお母さんの頑張りなんて関係ないと思います💦むしろとっても頑張っていると思います🥹

子供たち早く寝てお母さんも休めるといいです😭

はじめてのママリ🔰

ママリさんは悪くないと思います…。
事情を知ってる人が通報してるのか知らない人がしてるのかわからないですが、詳しく何が起きてるのか知らないのに何回も通報されるとしんどいと思います。

あと、警察のお母さんがしっかりしてないからって一言いる?と思いました。中に早く入ろうまではわかりますが、余計な一言だなと思いました。
その警察の人の言うしっかりって何なの?って疑問です。
子供の希望を叶えるために出かけて、日頃から周りにも気遣ったりしてるのにひどいですね😔
1人で2人の癇癪に対応していくのは大変だし、すぐ通報されても困りますよね💦
どこか相談できるところがあるといいですが…

ママリ

質問者さんは悪くないですし、ただただ警察やわまりの人が自分が経験したことないからそういう風に言えるんです、人の痛みに鈍感なんです。ご自身を責めるようなことはやめてください!あなたは最大限に頑張っています。中々休めないと思いますがコーヒーを一杯ゆっくり飲む時間を作ってください。短時間で自分の心が保てる方法を見つけられると良いですね♡応援しています📣

キキ

2回も通報されたなら、また何かあったら通報されるという恐怖があります。
通報する人心当たりないですか?あれば、その方にだけ菓子折り持って、地味な服着て挨拶に行きます。頼れる先がないことなど、伝えます。
引越し可能なら引っ越します。
癇癪起こしたらYouTubeで乗り切ります。

h

充分に頑張っていると思います。
頑張りすぎなくらいだと思います。
発達障害児の育児、本当に大変ですよね。
ウチは一人ですが、質問主さんの場合発達障害児が二人なので更に大変であることは容易に想像出来ます。
お薬の服用は考えていませんか?
児童精神科等で相談してみるといいと思います☺️

おっとっと

え。
警察の方も冷たいですね。お話聞く限りママはよく頑張っておられると思います。
私もシングルで通報されたことがあり、玄関に5人ぐらい警察官、パトカー2台きてて必死でやってる子育て否定された気持ちになってものすごく悲しい気持ちになったことを覚えています。
警察の方育児経験ないんだと思いますよ!しかも発達障害もあるのに、しっかりしなさいって…ほんとに人間か?と思うような発言です。
とにかく自分のストレスが少なくなる方法を選びましょう!!
もしかしたら少しお子さんと離れる時間が必要かもしれません。近くなら助けてあげたいです。。