※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も。
子育て・グッズ

下の子が生まれてから寝室を分けていましたが、夫の育休が終わるため一緒に寝る予定です。同じような状況の方、寝かしつけについて教えてください。

下の子が産まれてから上の子+夫、下の子+私で寝室を分けていたのですが、夫の育休が終わるので寝室を一緒にしようと思っています!!
同じくらいの子供がいる方、どうやって寝かしつけしていますか?

コメント

りい

一緒に3人で上がって下の子を授乳して寝かせて次は上の子っていう感じでした!

  • も。

    も。

    返信ありがとうございます!
    下の子からが良いですね😳
    たしかに上の子は布団に入ってもごろごろして直ぐに寝付かない、、

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

身体は下の子の方を向いて左手で下の子をトントン、右手と顔は上の子の方を向いて「お母さんちゃんと見てるよ!」アピールをしてトントンしてました🤣

  • も。

    も。

    返信ありがとうございます!
    失礼ながら体制を想像したら笑ってしまいました😂
    私もそんな感じで挑んできます!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

月齢小さいうちは旦那以外で寝室行っておやすみ~と電気消して添い寝してました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけはせず添い寝でひたすら見守る精神をつらぬけば自然に寝るようになります🤣

    • 2月11日
  • も。

    も。

    返信ありがとうございます!
    自然に寝てくれるようになるの凄い有り難いです🥲🤍

    • 2月11日