※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の女の子がバレエ教室に通うため、レオタードとタイツを購入すべきでしょうか。ネット購入時の注意点はありますか。

5歳の女の子です。
バレエ教室に通い始めるのですが、レオタードとタイツを購入すればよいでしょうか?
バレエシューズは持っています。
また、ネットで購入する際の注意点はありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バレエ教室によって、指定が違うので先生に聞くのが1番です。
ホームページに載っている教室もあります。

娘が通っている教室は、
・シューズ➡︎白かピンク
・レオタード➡︎自由(小学生からはスカート無し)
・タイツ➡︎白かピンクの穴あき
だけ決まっています。

後は、レオタード用の下着と着替えに便利な前開きワンピースが便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    教室からは特に指定はなく、私がバレエの知識が皆無なので困っていました💦

    レオタードとタイツはネットで見繕って購入するつもりでしたが、レオタードショーツというものが必要なんですね!
    知りませんでした〜😱
    上半身は下着はつけずにレオタードだけですよね?
    また教えていただけると大変助かります💦

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上半身は下着なしです。
    普通のパンツを履いている子もいますが、はみ出ていることが恥ずかしいということも教えたいのでショーツ使っています☺️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくわかりました!
    タイツ、レオタード、ショーツを準備します!
    大変助かりました😊
    ありがとうございます🙇

    • 2月12日