![aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6週目で風邪の症状があり、薬の服用を避けたいがつらい状況です。皆さんならどう対処しますか。
6w2d 心拍確認前
昨日から38度近くの発熱、喉の痛み、関節痛、頭痛があり風邪をひいたようです🥲
こちらで検索をかけてみたところ、妊婦さんは薬を出してもらえないor弱い薬しか出してもらえず効かない等とみました。
それとともに、私は心療内科の薬を服用しているため(医師の許可は出ています)これ以上薬で赤ちゃんに負担をかけたくなかったので自然治癒しようとしましたが、今日になっても症状は変わらず、つわりとも重なりとても辛いです。
みなさんだったらどうしますか( ; ; )❓
- aちゃん(妊娠6週目)
![はぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はぷん
私も妊娠8wの時ですが高熱が出ました💦
もう産婦人科の初診はお済みですか?お済みでしたらaちゃんさんの思いを産婦人科の先生に伝えてみるのはどうでしょうか??
私は不妊クリニック卒業して産婦人科の初診がまだだった時期に高熱が出たので妊婦初期でも見てもらえる内科を片っ端から電話して探して見てもらいましたが
やはりカロナールのみの処方でした。妊婦初期に高熱が出て風邪症状があると不安で仕方ないですよね…。早く回復しますように。
![yh marna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yh marna
病院に電話で
薬の相性聞いて許可出たらカロナール飲みます!(笑)
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
こんばんは🌙
風邪しんどいですね😢😢私だったら薬を出してもらいます!
というのも、1人目の時同じように、どうせ効きにくいなら…赤ちゃんに良くないのでは…と薬を飲まなかったら3週間悪化し続けて、メンタルにも影響を受け、めちゃくちゃしんどい思いをしました😓😓そこでようやく婦人科で相談して、サラッと風邪薬を処方され、徐々に良くなり、なんで早く飲まなかったんだろうと思いました😅
妊娠中は免疫が下がって感染症かかりやすいです!長い妊娠期間無理せず相談するのもひとつかなと思い、第二子を妊娠中の今は病院に相談、もちろん赤ちゃんに負担をかけたくない話も交えながら処方をお願いしています😊病院によっても考え方はさまざまだと思うので、主さんが無理なく頼れる場所が見つかるといいなと思います☺️
コメント