※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまま
サプリ・健康

大腸内視鏡検査受けたことのある方に聞きたいのですが、検査前に飲む大量の下剤は、どんな味ですか??

大腸内視鏡検査受けたことのある方に聞きたいのですが、検査前に飲む大量の下剤は、どんな味ですか??

コメント

いちごちゃん

スポーツドリンクの薄い味というのが近いかもしれないです。

  • うさまま

    うさまま

    ありがとうございます!!
    苦痛なく飲める感じでしたか??

    • 2月11日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    おいしーとは思えないけど、飲めなくないかなという感じでした。
    元々水分飲む量少ないので、そこが苦痛でした。

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

錆びたばかりみたいなあじでした

  • うさまま

    うさまま

    なるほど💦
    まずい感じですか?

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはまずいけど、へいきでした

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

ポカリのラムネを水で溶かして塩っぽくした感じでした😂😂飲みにくかったです😂

  • うさまま

    うさまま

    ありがとうございます!

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

しょっぱ薄いスポドリみたいな味で美味しくはなかったです💦
冷やして、舌になるべくつけないようにストローで飲むといくらか飲みやすいです👍

  • うさまま

    うさまま

    ありがとうございます!
    常温だと飲みにくいですかね?

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常温だとより飲みにくいと思います💦
    冷やしたら飲みやすいと先生に言われました🙆‍♀️

    • 2月12日
  • うさまま

    うさまま

    そうなんですね!
    母がやるんですが、病気があり、冷たいものを大量にのんで具合が悪くなるのを心配してまして💦
    ありがとうございます🥺

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様の検査なのですね😌
    下剤と白湯を交互に飲むといいとも聞きました。
    この時期キンキンの飲み物は飲みにくいですよね💦

    • 2月12日
  • うさまま

    うさまま

    白湯と交互に飲むのもアリなんですね💡
    ありがとうございます✨

    • 2月12日
ママリ

OS 1のような不味いスポドリって感じでした。