※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

面接後、扶養内勤務を伝えましたが、合格時にフル勤務希望を伝えるのは迷惑でしょうか。

面接をして合否の連絡待ちなのですが
面接の時に扶養内で、と伝えて面接は終わったのですが
もし受かってたとして連絡が来た時に
やっぱりフルで働きたいと言うのは迷惑だと思いますか?

コメント

ままり

相手の職場によるかと思います。
フルで働ける人を募集していたなら大歓迎だと思います。
が、私が応募した所は扶養内で週4くらいでと伝えたら歓迎されて採用されましたが、実はシフトの空きが週2しか無いみたいなので辞めるか悩んでいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに職場によりますよね、、、

    逆に週2しか空いてなかったのですね、自分の条件と違うと辞めるか悩みますよね💧

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    そうなんですよね。求人には空きがある風に書いていたし、マネージャーもオーナーも週4(木〜日)で空いています!と言っていたのに
    実際働いてみたら、アルバイトの子達が「そこ(土、日)私が入る所なんですけど」と言われて、じゃあ週2しか空いてないやんってなりました😰
    オーナーやマネージャーさんには来て欲しいと言われましたが、すでに従業員からは不満の声が出ていて、居づらい空気になっています💦

    • 2月11日