![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で手ぶら登園(おむつとお尻拭きのサブスク)利用されてる方いら…
保育園で手ぶら登園(おむつとお尻拭きのサブスク)
利用されてる方いらっしゃいますか?
月額2500円って値段だけ見ると高いですよね…?🤔
メーカーはマミーポコです。
使ったことないオムツなんですけど2500円は
そこまで高くないですか??🥹
上の子の時はその制度がなかったので
おむつに名前書いて持って行ってたし
使用済みのオムツも持ち帰ってました。
面倒だなと感じることはなかったですが
手ぶら登園を利用した方がやっぱり何かと楽なんでしょうか?🥺
実際に使われてる方の感想聞きたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安くオムツ購入できているなら高いなって思っちゃいますよね😓
休んでも定額だしうーんと思うところありますね💦
![さちこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこん
手ぶら登園使ってました。
私は名前書いたり枚数把握したりが面倒だったので楽だなと思ったのですが、名前書いたりが面倒じゃないならあまりメリット感じないかもしれないですね。
ただ、保育士さんが園児一人一人のオムツを把握しなくていいからサブスクしたほうが楽なのかなーとは思いました。
下の子の保育園でも手ぶら登園あるみたいなので、使う予定です。
-
ままり
回答ありがとうございます😊
実際に利用した感想参考になります!🥺✨
確かに保育士さん目線になったら1人だけ利用してないとかちょっと面倒ですよね🤔面談の時に相談してみます🩵- 3時間前
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
次女が保育園入園したときにおむつのサブスクが始まり0歳児クラスのとき使ってみてすごく助かりましたが
1歳児クラスになってからおしっこの回数が減ったようで使っても1日3、4枚、多くても5枚で元も取れないしもったいないなー、自分で大容量のを買って持ってったほうが安いなと思って途中でやめました😂
楽なのは楽です!🥹
途中で辞められるし試しに数ヶ月使ってみて決めるのでもいいのかなーと思います🥹
-
ままり
回答ありがとうございます😊
やっぱり楽なのは楽なんですね!?😳✨
ただ確かに言われた通り息子の時も1歳児クラスからで2歳児クラス上がる数ヶ月前にトイトレも始まったしで楽だったのかもしれないです🥺あとよくよく考えたらその頃は平日2日休みで週3しか登園してなかったのも面倒じゃない理由にありました😂💦
途中で辞められるんですね🤔!それなら一度使うのもありですね!!👏参考になります🩵🩵- 3時間前
-
mii
楽です!✨
荷物が減るのでその分楽さはありました!🥹
なるほど!😂
トイトレ始まったらだいぶ楽にはなりますよね!🥹
やめられます!
うち1歳児クラスの5月いっぱいでやめました😂
ありです🥹- 2時間前
ままり
回答ありがとうございます😊
そうなんですよね…🥺しかも私が水曜日定休日なので週4しか登園しない予定で😭面談があるので先生たちの意見もちょっと聞いてみようと思います🩵