 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私も移植後に大量出血しました😞
その後10日ぐらいちょろちょろ出て
茶おりになって止まりました。
ホルモン補充周期でしたが、出血しやすいと
言われましたよ。
妊娠は継続して出産してます。
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
私も移植後に大量出血しました😞
その後10日ぐらいちょろちょろ出て
茶おりになって止まりました。
ホルモン補充周期でしたが、出血しやすいと
言われましたよ。
妊娠は継続して出産してます。
「茶おり」に関する質問
 
            今6d6wで茶おり、赤茶の出血、1日1回程度ですが鮮血に近いような出血が毎日あり全然止まらなくてとっても心配😢6w入った時から茶おりが始まって病院で止血剤処方されて飲んでるけど全然止まるったり減ったりする気配ないし…
 
            妊娠3週目頃からつわりのような症状があった方、週数進んでからのつわり症状はどうでしたか?強まりましたか? 2人目ゆる妊活中、妊娠してれば3週目になります。絶賛そわそわ期です… 今回ちょうど3週目に入る頃にお昼ご…
 
            帝王切開瘢痕症候群疑い 体外受精がうまくいきません 2022年、第1子を帝王切開で出産しました 昨年から体外受精を再開しましたが、うまくいきません 自然周期は薬が合わず、卵巣が腫れたり、出血したりでできませんで…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前向きになれるコメントありがとうございます!
出血しやすいんですね、、
出血続くとまた心配なりますね。
継続でき凄いです。
信じて待ちますm(_ _)m