※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費家族で3〜4万(外食費込み)とかの方って旦那さんの昼食とか子ども…

食費家族で3〜4万(外食費込み)とかの方って
旦那さんの昼食とか子どもの給食費とかは
抜きでってことでしょうか?

この物価高でその金額で済むってすごいなと
思います。住んでいるところにもよるかもですが。

たまにお寿司食べたい!焼肉食べたい!とか
そういうのもないのですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

4人家族で
食費4万ほどです👌
旦那はお弁当無し
子供達も給食!!
土日休日だけ習い事で
旦那と子供のお弁当あり!
外食無しの金額です👌

なので夏休みはお菓子やお昼代もかかるし外食も多くて
5.6万になりますね😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんのお昼なし、給食費なしならわかります😊👏

    • 5時間前
あーちゃん

毎日の朝昼晩→私、子供2人人
土日の朝昼晩、平日の朝晩→子供1人
旦那月5回くらいの夜ご飯のみ
外食はマックや銀だこくらいで
日用品込み5万でやってるので
食費はそれくらいで収まってるのかなと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
まる

私も一時期食費いろいろ調べたり、友達に聞いたりしてましたが食費の概念が各家庭で違いすぎてあんまり他の家のことは気にしないようにしました😅
あと私の感覚ですが食費3〜4万って言ってる人は外食費や給食費は入れてないと思います。
それかめちゃくちゃ節約ご飯(見切り品たくさん買って冷凍小分け、食品によって最安値のスーパー回る等)か、米や野菜は実家からもらう、とかじゃないですかねー
あと友達が節約ご飯YouTubeで調べてたら「夕飯からあげ1人2個だった」って言ってて驚愕でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    概念違いすぎますよね!
    実家の支援ありの方もいますし🤔
    外食費や給食費は別ですよね。
    食べない方も安いですよね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

凄いですね。ウチは子供2人、大人2人でその倍近く7〜8万はかかってます💦
外食費を含めるとそれ以上かも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私的にはそれが普通だと思います!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

絶対むりです😣💦
3〜4万で済むなら
最高すぎます🥹🥹🥹

私かなり田舎に住んでますが
3人家族(2歳児1人)で食費
外食込みだけで
7万弱いきます、、、🥲

買いだめして冷凍したり
安売りはしごしたり
どう頑張ってもこれです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    お米も高くなっていますし。
    うちも地方で外食はあまりしないですが無理すぎます。
    特に贅沢しているわけでもないのですが😂

    • 5時間前
ママリ

大人2人未就学児1人では4万余裕です!
外食はしないというより、土日夫が仕事なのでできないです…🥲
給食費は別ですが、入れても4万以内です。
おそらく、お金がかかる料理は面倒なので作ってないせいです💦

子どもがよく食べる小学生になったら越えるとは思います🥲