
初めての家族ディズニー旅行に対する楽しみと不安があります。特に、効率よく回れるか、子どもの機嫌、夫とのコミュニケーションについて心配しています。旅行を楽しむためのアドバイスがあれば教えてください。
初めての家族ディズニー旅行 楽しみと不安
何度かディズニーについて質問させていただいています。
今度初めて子連れで2人の未就学の息子と夫と4人でディズニー旅行にいきます。2泊3日の子連れ旅行自体初めてでランドとシーへ行く予定です。
以下の心配な気持ちをどうしよう、楽しみなのにマイナスな気持ちでいたらもったいないなーと思いつつ、楽しみたくて逆に無駄がないように!と強迫チックになってます😂そんな方いらっしゃいますか🤣?
どうやって楽しみましたか?もしくはディズニーでこれやっとけばよかった!ってことありましたか?
旅行の機会自体、次が何年後になるかわかりません。トイストーリーホテルも1泊します。貴重な機会すぎて楽しみな気持ちもたくさんあるのに、
・効率よく回れるか心配
・動きたい盛りの下の子1歳の機嫌はどうなるのか
・疲れた時の旦那がいきなり無口になること
・旦那が、例えば外出先で次の予定をどうするか決める時「任せるよ」といいながら、私が案を出すと否定的になること(このことで何度も喧嘩しています。ゼロから案を考えるのが大変なのに、擦り合わせる前に「任せるよ」と言いながら結局ダメ出しになったり、途中で子供の機嫌が悪くなりこちらがどうしようかと考えていると無言になります)
・やりたかったこと、食べたかったものをやり残したり忘れないか不安
産後ずっと5年以上細切れ睡眠で、最近ついに手元足元が特にダメで、落としたり忘れたりつまづいたり…
せっかくの旅行を自分がダメにしてしまうのでは?とさえ思います。授乳の合間などで、最近のディズニー情報を調べたり、スケジュールを立てたり情報収集は自分がしています。
旦那は「その時に決めればいい」という感じです。
私が先回りしすぎかもと思いつつ、2人を連れてうろうろ無駄な動きをするのは普段のスーパーですらしんどいです。
旅行先で旦那から「どうする?任せる」と言われるくらいなら、事前に数カ所候補を共有しておきたいのですが、それすらままなりません。
最終日(インパ無し)の過ごし方案は却下で夫は新幹線の時間まで「適当に東京うろうろしよう」でした!笑
旦那とすり合わせきれないのが不安なのか、子どもをたくさん楽しませたいという気持ちなのか(子どもはディズニー行ってみたいと言っているのですが、近くなるまで内緒です)
書いててどちらもあるだろうけど長文になりすみません!
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
トイ・ストーリーホテルは何日目の宿泊でしょうか?
もし公式から予約できてるのであれば、そのままパーク内のレストラン予約もできるはずなので、予約した方がいいと思います!
とりあえず予約してキャンセルでもいいわけですし💗
あと、絶対に乗りたいアトラクションとか、やりたいこと、決めておいた方がいいです!
それを中心におおまかにスケジュール組んでおくと楽です🙆
子連れでディズニー、しかもシーは今混んでますからね!よくわからないまま終わったら残念ですし、スケジュール組んでる時間も楽しいですし🎶

ママリ
良ければ一緒にプラン考えましょうか?🙂❤️
完璧なプランかは分かりませんが、かなり調べたので😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!遅くなり申し訳ないです。先ほどメモ機能から間違えた文を載せてしまい一旦書き直しました💦
恐れ多くもありがたいお話をいただきまして…ご無理のない中で教えていただけたら幸いです!
シーは行かれましたか?シーの回った順をざっくりお聞きできたらありがたいです💦
シーのエリア内の移動時間を、調べてはいますか体感ですっかり忘れてしまい💦広くてどの順で回るのがいいか検討中でして…
今のところ、バケパでトイストーリーマニアなどの時間があり、昼〜14:00くらいにはトイストーリーマニアのあたりやアメリカンウォーターフロントにいる予定です。
ダッフィのあたりを通りモバオダで何か買いつつ
15:00〜ファンタジースプリングス、アラビアンコースト、夕方にマーメイドラグーンの屋内を考えています。夜までその辺りで過ごす予定です。花火は子どものご機嫌次第です!
このように考えているのですが、こちらの計画の無謀なところだったり、意外と時間がかかりそうなところなど、差し支えなければ教えていただけたらありがたいです。- 2月15日
-
ママリ
私はハピエングリ→9時ぴったりにマーメイドラグーン屋内屋外(朝イチは貸切です😂)→10時すぎからファンスプ(子どもの希望でティンカーベルSPとアナ雪DPA、ルックアウトクックアウトMO)→アラビアンコースト→ソアリンDPA→ダッフィのワンダフルキッチン鑑賞→ジャンボリミッキー→タートルトークPP→カナレットで夕食でその日は終了しました🙂
一周したのでかなり疲れました😂
無謀とまでは行きませんが、アメリカンウォーターフロントからファンスプまで一気に歩くとなるとかなりキツイなぁという印象です🤔エレクトリックレールウェイは乗られませんか?私ならポートディスカバリーまで乗っちゃいます!
でもそうなるとダッフィのところは通らないので別のタイミングにはなりますね🤔
午前中はどこに行かれるご予定ですか?🙂ダッフィのエリアのモバオダは座って休憩する感じでしょうか?- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!🥹🥹
ハピエンされたのですね😆
朝イチのアリエルの貸切も気になります✨
アメリカンウォーターフロントからファンスプ、やはり遠いですよね💦
ファンスプが遠いので行き来は少ない方がいいのか?というのと、アメリカンウォーターフロントでジャンボリミッキーってが12:00台、その後トイストーリーマニアの予約が(14:00台ですがまだ時間変更可能)あるため
この順でしたが、再検討した方よさそうですね✨!
ご質問について…すみません、エレクトリックレールウェイが運休で使えずでして、書くことを忘れてしまいました💦
移動の船案を夫に出しましたが、途中だけだし徒歩でいい、とのことで…ただ子連れなので自分としては体力残したくて😂
ダッフィは座れたらと思いますが、ショーがあったり人気のグッズ販売?があったりで座れるのかやや不安です(ショーは残念ながら下の子が難しいので予約無しです)→下記にご飯別案も考えました
ダッフィエリアはご飯無理でも、自分がダッフィ好きなので少しだけでも寄れたら嬉しいと思っています💦
午前はトイホのチェックアウトまでゆっくり過ごせたらと思いトイホメインで考えています!
ただ、いざインパしたらシーでの時間も惜しくなりそうです!
今考えながらですが、10:30頃にシーについてまずダッフィエリアに向かい(何か食べても食べなくても…モバオダする店を再検討)
昼にアメリカンウォーターフロントのジャンボリミッキー、その後トイストーリーマニアにしようかとも考えてみました!- 2月16日
-
ママリ
遠いですね💦
でも分かりやすくてベビーカーでも行きやすいルートとなるとやっぱりダッフィの辺りを通るルートかなとは思います🤔船も良いですが結局トイマニからは少し歩いて乗らないと行けないので悩みどころですね😭
私ならトイマニの時間変更出来るなら早い時間に変更しちゃいます!インパしてまずトイマニに行き、ジャンボリミッキー、ケープコッドクックオフはどうですか?その方が効率的かなと!シーを1日かけて左回りに回る感じで🙂
ケープコッドクックオフ今日の待ち時間チラチラ見てましたがそんなに混んでなさそうなのでモバオダしておけばいけるかなと思います🙂❤️
特に早い時間のPP取る予定があまりないのであれば、少しゆっくりめにインパして10時すぎにトイマニ→ウォーターフロントで軽食→12時代のジャンボリミッキー→ケープコッドクックオフ→マメラグ(ちょうど混んでる時間帯にはなるかもですが💦)→ファンスプ→アラビアンコースト→再びマメラグか行きたいところはどうでしょうか?🙂
午前中にトイホ満喫が難しくはなってしまいますが💦- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えてくださりありがとうございます🥹遅くなってしまいすみません💦
新エリアまでかなり離れていますよね💦
ベビーカーではダッフィの方が行きやすいと聞けて安心しました!
船は乗り場まで歩きますよね💦レールウェイが動いていれば良かったのですが🌀
いただいた案の左回り、行き来のロスがなくてすごく理想的です✨✨ケープコッドクックオフの混み具合もお聞きできて希望が見えました😊モバオダ忘れず早めにしておきます!
PPは、たぶん取らずにいきます!新エリアにも長めにいたいので、混むかもですが、夕方〜夜は新エリアやマーメイドラグーン大活用でいきたいとおもいます!
午前中のトイホも楽しみなのと、インパしたらシーでの時間も惜しくなるので悩みどころではありますが、朝のホテルでの子の様子も見つつ体力残しながら動けたらと思います❣️
たくさん親身になり教えてくださりありがとうございます😊- 2月18日

はじめてのママリ🔰
最近二泊三日で行きました♡
とりあえず乗れそうな乗り物が何か
その中で絶対乗りたいのはどれか
を決めておくのがいいかなと思います!
子供向けのは、待ち時間は少なめなので(基本30分以下)
プーさんのハニーハントとか
除けばそんなに待たないです!
旦那さん疲れたら、パレードの場所取りさせておきましょう😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
身長制限を改めて確認して、上の子下の子乗れそうなの丸つけておきます!
子どもの乗り物ファンタジーランドやトゥーンタウンでいろいろ乗りたいです☺️
夫の場所とり笑いました!それが安全かも…笑
穏やかに過ごしたいと思います!笑- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなり失礼しました🥲
プーさん以外いろいろ乗れそうでホッとしました!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ランドで言えば、ウエスタンリバー鉄道とか蒸気船とか、意外と大人も子供も楽しめるのでおすすめです。
待ち時間も少ないです!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ランド情報ありがとうございます😊乗り物大好きな子どもたちなので喜びそうです!!
- 2月15日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!遅くなってしまい申し訳ないです。
トイストーリーホテルは1日目です!移動した日にランド、トイストーリーホテル泊、次の日にシーです!
レストラン予約についてありがとうございます!
子連れでうろうろ時間だけすぎてしまう…というのは避けたいので、事前にスケジュール組めるよう改めて話したいと思います!