※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが急に高熱を出し、離乳食をあまり食べていません。突発性発疹やインフルエンザの可能性について知りたいです。また、高熱時にミルクを優先して与えても良いか教えてください。

先週1歳を迎えました。

今日の朝から離乳食をあまり食べず
いつもの半分ほどしか食べませんでした

お昼まではもたないと思い
ちょこちょこボーロ、せんべいをあげ
朝寝から起きると
体が熱く、熱を測ったら40度ありました💦

赤ちゃん用のポカリを飲ませて
前回処方してもらった座薬を入れ
ミルクを飲んでやっと落ち着いて寝ることが出来ました😭


2週間前にも急に熱が出て
その時はノドからの風邪かな?と診断で
次の日には下がりました。


今回も急に熱が上がったので
突発かインフルか…
他に似たような病気とかってありますか?💦
起き次第、様子を見て
休日当番医を受診しようと思ってます


ここまで熱が高いと
離乳食よりミルクをあげてもいいのでしょうか?💦

コメント

ゆきんこまま

突発、インフル、コロナ、ヒトメタ、RS、溶連菌、アデノですかね💦

お子さんが食べてくれる物なら何でもあげて下さい!
ミルクでもご飯でもお菓子でもゼリーでも果物でも本当に何でもいいです✨
高熱で体力奪われてしまって長引いたり、脱水になったり、低血糖になるので💦

  • ゆん

    ゆん

    お返事ありがとうございます😭

    そのへんの病気ですね💦
    情報ありがとうございます!
    食べれる物をとりあえずあげてみます!

    • 2月11日