※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学6年生の子が低学年の子と遊ぶのは普通でしょうか。相手の子はSwitch目的で来ているようで、遊びたくないと思っています。近所の母親がモンスターペアレントと聞き、関係が難しいです。どう対処すれば良いでしょうか。

小学6年生の子が2年生、1年生、年中の子しかいない我が家に遊ぼうって来るのって普通ですか?

同じ通学班の班長してるお兄さんでいい子なのはいい子なんですけど、多分我が家に来るのは子供たちと純粋に遊びたいんじゃなくて、Switchするために来てます😅
Switch持ってないみたい💦
持たせないのは各家庭の自由だけど、他所の家にしに行くのはお母さん的に良いの?って思う😅
年齢差もあるし、近所に同じように高学年で男の子もいるはずなのになぜ我が家に来るの…?って思っていたけど
近所のママさんに聞いた話によると、他所の家にもSwitch目的で行って煙たがられてるみたい😅

ちなみに相手の6年生のは男の子でうちは男女男です。
2年生の長男と遊ぶとしても、年齢差もあるしつまらないと思うんですが😩

そのお母さんから、今日遊べる?って子供が聞いてるって連絡がしょっちゅうくるんで
今日は予定があるので無理です
とか宿題や勉強がなかなか出来ないのでしばらく遊ぶのは無しにしてます💦って言っても突撃で子供だけで来たりする😢

たまたま他の子が来てたりしたら、俺も遊ばせて!みたいな感じで図々しいし😅

土日祝はパパもいるし、我が家は無理だよ!って言ってんのに
土日は一日中遊べるよ😊とか平日言ってきたりする
一日中、いる気?と思ったら余計に呼びたくないです⋯(笑)

はっきり遊べないって伝えたいけど、もうマイホーム建てたから
近所なわけだから適度に付き合わないといけないし😭

その子のおうちはお父さんはいなくて、お母さんだけ
そのお母さんもいわゆるモンスターペアレントらしく、危険人物認定されてると
だから同学年の子とは遊びたくても遊べないんだと思う

怒らせないほうがいいよって他の人に忠告されてるから、下手に揉めたくないし😅難しい💦😭

コメント

ママリ

おかしいと思います💦
完全にロックオンされているので私ならこのままストレスは感じますが断り続けます!💦
あともう少しで中学生だし、そうなればさすがに来なくなるかなと思うので4月までなんとか我慢します😢中学生にもなってまだ連絡が来るようなら、さすがにもう中学生で関わることもなくなっているので今後は遊べませんと伝えます!

はじめてのママリ🔰

ゲーム目的と分かってるなら遊ばないです。相手の親も図太いなと思います😊💦