![ぴーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーが引っ越し先で児童扶養手当の申請をする際、職員が訪問調査を行うか、友人の親からの格安賃貸が影響するか知りたいのです。
児童扶養手当について
シングルマザーで2歳の男の子育てています。
今まで実家暮らしだったのですが家庭の事情で
愛知県豊田市から同県内大府市へ引っ越しを考えています。
引っ越し先の大府市でも児童扶養手当の申請をするのですが、その際職員が引っ越し先の自宅に訪問とかしたり預金通帳見せたりして調査するんでしょうか?
引っ越し先のアパートは友人の御両親が不動産管理していて格安で貸して下さるのでお言葉に甘えようかと思っています。その場合援助扱いになって申請できなくなりますか?
- ぴーちゃん🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚して市外に引っ越したとき、とくに細かい調査はされなかったです!
ただその部屋に本当に住んでるかの確認はしなきゃだから、名前がわかるよう表札だけはつけといてねって言われました!
ぴーちゃん🔰
ご回答有難う御座います。
本当に住んでるかの確認はしなきゃ…こっそり見に来たりするんですね。
暇じゃないから余程の事が無い限り突然来てピンポン鳴らして…はしなさそうですね。
各市町村役場のやり方ありますよね。
同関連の古い投稿見てると
前住人の登録があって男の人と住んでるんじゃないか?と疑われて…とかあるみたいでそれで来られたら嫌だな。とか思ったり。
はじめてのママリ🔰
こっそり、というか見に来るだけだと思います!ピンポンは鳴らされなかったです!
賃貸の契約してたら現住人になりません?
もし何か言われても、友人のご両親に連絡して確認してください、で良いと思います👍🏻