※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
子育て・グッズ

小学生のお小遣いについて皆さんどんな感じで💰渡してますでしょうか!月…

小学生のお小遣いについて

皆さんどんな感じで💰渡してますでしょうか!
月に一度まとめてあげるのか
お手伝いの項目で額を決めて都度あげているのか…等
教えていただきたいです!!

我が家は年長さんの娘がいます👧🏽
お金が欲しいようで💴毎日おうちの片付けや食器洗い、洗濯物を畳むお手伝いをしており、1日の限度額20円を都度渡してます!

なので月毎日渡すと600円です!
多いのか少ないのか分からないので、月額も大体どのくらいなのかお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、月1回、学年×100円です!

ただ、遊びに行くときは必要に応じて渡してます。

咲や

3年生で550円です
年長ぐらいから渡し始めて、毎年50円づづアップはしています
基本的にガチャガチャか、百均で何か買うために使っています
たまにお年玉とかで、自分が欲しい本を買っていますね

ママリ

年長でだと多いように思います🤔
うちは学年×100円が基本給で、手伝いやテスト100点とったとかでプラスしてます💡
3年生で300~600円くらいです。
周りも同じくらいでした!