※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒はいつまで行っていましたか?上の子の時は1歳過ぎまで消毒していましたが、2人目で忙しくなり、消毒液を入れ忘れることがあります。今8ヶ月ですが、大丈夫でしょうか。

哺乳瓶の消毒っていつくらいまでされてましたか??
上の子の時は一歳過ぎまでやっていたのですが、2人目でバタバタしているからか、たまに消毒液入れるの忘れて水のままつけたりする事があって…(気づいたら消毒液入れてます)
今8ヶ月なのですが、
大丈夫なのかな?と心配になってしまいまして💦

コメント

えーちゃん

離乳食始めた5ヶ月でやめました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    すぐ消毒液入れるの忘れるので💦
    辞めちゃおうと思います!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月ぐらいで辞めてました!
色々な物や場所舐めてるので大丈夫かなぁと思って😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんです!舐めてます笑
    消毒液よく忘れるのでもう辞めてしまおうと思います笑

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら普通に洗うだけで大丈夫ですよ😆

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    なくなったら辞めてみようと思います!

    • 2月11日
ミニー

した事ないですが
問題ないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒をしてなかったって事ですか??
    早速もうやめようと思います👍

    • 2月11日
  • ミニー

    ミニー

    そうです😊
    産まれてから家ではした事ないです💡

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか✨
    うちも今のがなくなったら辞めてみようと思います!

    • 2月11日
ママ

1人目は1歳でしたが、2人目は6ヶ月とかの離乳食まではしっかりやって、離乳食から1歳までは週1とかで大掃除感覚で消毒くらいで良いかなって思っちゃってます☺️(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は慎重になりますよね!
    お掃除感覚でやるのはいいですね‼️
    参考にさせていただきます✨

    • 2月11日
  • ママ

    ママ

    知り合いは大体離乳食、
    早くて1ヶ月とかで辞めてるので離乳食までやれば大丈夫かと思います☺️
    ついでに上の息子の水筒も消毒したいのでゆるくミルトン続けます(笑)

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食初めて辞める方多いですよね!
    水筒も消毒できるのは便利ですね✨

    • 2月11日