※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
妊娠・出産

二人目妊娠中です。今までの人生でコーラを数回しか飲んだことなかった…

二人目妊娠中です。今までの人生でコーラを数回しか飲んだことなかったのですが、つわりが酷く350ミリ缶を1日1.2本飲んでしまってました。
今調べたらカフェインが入っていると知りました。コーヒーやお茶は嫌いなので飲んでいないのですが、胎児にどのような影響があるでしょうか?かなり不安になっています。

コメント

ふーたママ

私も、2人目妊娠中つわりでカフェインあるやつしか飲めてませんでしたが、今のところ問題なく育ってくれてます✋

1日、カフェイン200mくらいは摂取しても大丈夫と助産師さんに言われました☺️

ソースまよよ

つわりって普段全く食べたり飲んだりしない物でも、食べたり飲んだり出来ちゃうから不思議ですよね😲
胎児への影響は早産、流産、低体重などが挙げられます。
基本的には過剰摂取をした場合。ごくごく稀に海外の妊婦さんがごく少量の摂取で影響あった。。。くらいですかね🙂‍↕️
たった1日、しかもカフェインの量としては過剰摂取にあたらないので、ほぼ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

コカコーラ350ml缶1本あたりにおおよそカフェイン36~46mg。という事は質問者様が摂取された量は
コカコーラ350mLを2本(コカコーラ700mL)なので、72〜92mg。

妊娠中のカフェイン摂取量は1日300mgを上限としていたらしいのですが、今は200mgくらいらしいです💡

こうやって計算すると、1日4本までが上限ですね。

どちらかと言うと、個人的にはカフェインよりも糖分の過剰摂取の方が気になります🤔たった1日でしたら問題ないですが、これを毎日続けるのはあまり良くないと思います😅というのも、妊娠糖尿病のリスクがあります。詳しくは産院さんで聞いてくださいね。
もし、つわりが辛いようでしたら、産院さんに相談した方がいいですよ💡2人目との事ですが、吐き気止めなどの薬を処方してもらったり、口から飲めないなら点滴で吐き気止めや糖分など入れてもらったり出来るので🙂‍↕️

あと、カフェインゼロのコカコーラも売ってますよ💡

つわりは本当に辛いので💦あまり無理されないように😢🥺

👇参考引用
https://kosodate.mynavi.jp/articles/7039

👇参考引用、厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000170477.html#:~:text=妊婦がカフェインを摂り過ぎることにより、出生,するよう求めています%E3%80%82