
コメント

tmm🔰
先天性失陥があり、発達がゆっくりなのでリハビリを受けています。
リハビリでも、机や台の上に好きなおもちゃを置いて、つかまり立ちの状態から左右に動くように仕向けていました。最初は得意な方向と苦手な方向があったので、得意な方向から練習しました。
tmm🔰
先天性失陥があり、発達がゆっくりなのでリハビリを受けています。
リハビリでも、机や台の上に好きなおもちゃを置いて、つかまり立ちの状態から左右に動くように仕向けていました。最初は得意な方向と苦手な方向があったので、得意な方向から練習しました。
「発達」に関する質問
【片付けられない】 もう1人で片して良いですか? 6歳5歳ボーイがいます👦🏻👦🏻 何年も毎日毎日言っても片付けられず 一緒にやっても物の場所作っても出来ません💦 6歳はやろうと思えば出来る兆しがありますが 5歳はやる気が…
他人をじっと見ない。 赤ちゃん特有の、他人をじっと見る行為が息子にはありません。 子育て広場に行くと、近くにいる赤ちゃんは大体じーっと私のことを見てきます。 調べたら赤ちゃんの本能?と書いてありました。 息…
2歳4ヶ月の子が療育に進むことになりそうだと、児童館でよく会うママに話したら「ええ!?😫」と嫌な顔されました。 自分でもこれでいいのか迷いながら育てているので自信がなく…背中押してもらえたら嬉しいです。 そのマ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返答ありがとうございます。
リハビリでもおもちゃを置いてされてるんですね。
私もやってみます!教えてくださりありがとうございました。