![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![⑅◡̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅◡̈*
免疫力が落ちてる時に起こることがありますが、結構自然治癒することも多いです。👶の飲みが悪かったら、痒かったり痛かったりしてる可能性かるので塗り薬で治したりするので、飲みが問題なく元気なら予防接種時に相談で大丈夫かなとおもいますよ😃
⑅◡̈*
免疫力が落ちてる時に起こることがありますが、結構自然治癒することも多いです。👶の飲みが悪かったら、痒かったり痛かったりしてる可能性かるので塗り薬で治したりするので、飲みが問題なく元気なら予防接種時に相談で大丈夫かなとおもいますよ😃
「赤ちゃん」に関する質問
同居中の兄の子供姪1歳がすごく叫ぶタイプの赤ちゃんで叫び声がストレスです。妊娠6ヶ月息子1歳がひとりいます。現在実家に住んでいるのですが兄家族(兄、兄嫁、姪)も3月まで同居中です。3月には兄たちが出ていく予定で…
お下がりについてです。 子供が赤ちゃんだった時に義姉から少しいただいて、綺麗なものはとってあります。 先日義姉の旦那の兄弟に第三子が生まれたようです。 旦那の親から義姉に三人目で大変だと思うから、お下がりあっ…
上手く授乳が出来ないです 深く入れれなくておすすめの動画とか やり方あれば教えて欲しいです 胸が大きめで乳輪は普通?垂れめで 赤ちゃんの鼻塞いじゃうので手で抑えたりしますが満足に吸えて無さそうです 搾乳したり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
今のところ飲みは変わらずです!舌の白いのがゴワゴワ分厚くなってきているので心配してました💦
⑅◡̈*
直母されているなら、確かにmさんの乳首も痒くなってきたり痛くなってきたりしたら感染してる可能性があります。mさんに今のところ問題なければ、👶が早めに治療して治すのも一つかもですね。それも含めて心配なら早めに相談してもいいかもしれません。