コメント
はじめてのママリ🔰
夜驚症でしょうか…??
4歳の息子もたまーに、夜中大泣きして起きます🥲大丈夫だよとかどうしたの?と声をかけても泣き続けるだけで、ぴょんさんのお子さんのように、少しすると落ち着いてまた寝ます🤔私も気になっていて以前友人に相談したら、夜驚症じゃないかな?と言われました。
夜驚症とは睡眠中に突然、恐怖、興奮した表情で悲鳴のような声を上げて覚醒してしまう病気です。異常行動が起きているときは、外部からの反応に乏しく、本人はエピソードを覚えていません。子どもに多い睡眠障害です。夜驚症の症状が起きるタイミングとして、深いノンレム睡眠が出やすい睡眠時間の最初の3分の1に起きることが多い。夜驚症は子どもの2~7%が発症すると言われており、4歳から7歳が好発年齢です。普通に成長している小児でみられます。通常、思春期までに症状が消失することが多いです。
↑ネットからの引用です☺️
ママリ
なにか嫌なことがあったんじゃないですかね😢
聞いてみましたか?
うちの息子は夢に出やすいようで、何か幼稚園であるたびうわーん!と夜泣きします😅
今日は楽しい夢だったようで、寝言でゲラゲラ笑ってました😰
男の子ってガサツなくせにナイーブですよね😂
ぴょん⑅◡̈*
ありがとうございます😌
あまり心配する必要はなさそうですね☺️