※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がリビングに歯ブラシを置きっぱなしにし、娘が口に入れたことに怒っています。注意しても改善されず、再度の約束をしても信じられません。なぜ歯ブラシを置きっぱなしにするのでしょうか。

旦那がリビングに歯ブラシ置きっぱなしにするから
歯ブラシを置きっぱなしにするな、使ったら戻せって言ってるのに戻さずいつもリビング置きっぱなしで去年の10月娘が私より先に見つけて口に入れちゃうって事件が起き
汚ったないし、気づくの遅れてくわえたまま走って転んで刺さったりしたらどーするの??ってめちゃくそ怒り、

張り紙したら治りましたよ!ママリで聞いたから貼り紙をあっちこちにしたんよ。
ずーっと洗面所で磨いてたのに今朝起きてリビング来たら置きっぱなしの歯ブラシ。

次やったら歯抜きます。言うからさなんで次があると思ってんの??次なんてないからってお伝えしたら

もう1回チャンスをください。もうリビングでしません。ごめんなさい。心を入れ替えます。って仰ってたんです😇

口ばっかりのすぐ忘れちゃう人でしょ??
心を入れ替えます!!って言葉も口先だけかすぐ忘れちゃうかなのでは?!って言ったんだけど忘れません!!言うからLINEのアナウンスまでしてやったのに

なんで歯ブラシ置きっぱなしなのでしょうか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

歯ブラシ置きっぱっていう世界線がよく分かりません🤣
なぜ???で、ハテナいっぱいです🤣
罰金制か歯ブラシ捨てますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとに意味わなんないですよね😇
    私もどうして?なんで??って感じてす🤣

    罰金制にしても、歯ブラシを捨てても改善はないはどうしたらいいんでしょ??笑
    歯ブラシは速攻捨てました😇
    歯ブラシ捨てられる程度でめげるタイプでは無く買って帰ってきます🤣

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎のめげないメンタルが腹立たしいです🤣
    ママリさん大変ですね😭
    うちの旦那だったら歯ブラシ如きで離婚しそうです🤣

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次出しっぱなしだったら排水溝の掃除をして元のとこに戻しとくとか脅迫めいたことも伝えたんですが全く効果なし!😇

    まじ離婚案件ですよね!私もそう思います🤣

    お弁当いる言うから起きてリビング来たら歯ブラシあってうわぁ、誰が弁当なんて作るか!!思ったんですがあ、最後の愛妻弁当か!と思い直して作ってあげることにしたんですが収まらぬやり場のない苛立ちが、、、笑

    • 2月11日
ママリ

洗面台で最後うがいしますよね?いっそ洗面台のコップを撤去してはどうでしょうか?そうすれば手ですくってやるしかないので、せめて洗面台に歯ブラシ置きませんかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やつはキッチンのシンクでうがいをしてやがります😇

    洗面台コップ置いてなくて、シンクだろうと洗面所だろうと手ですくってうがいしてます、、、笑

    シンクに向かった時の目線の高さにも
    ここはキッチンです!
    洗面所で歯磨きしてください!!って貼ってあるんですけどね😇

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうゆうことなんですね😂
    なんでリビングでやるんですかねー、、寒いから?立ってるのがだるいから?椅子があればいいのか?
    はたまたいっそキッチンに歯ブラシ立て(無印とかに売ってる一本だけたつやつ)を置くかですね😂こちらが根負けするみたいでムカつきますが😂

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程尋問したところ中々お湯が出なかったとか言っておりましたがシンクもそんなすぐお湯出ねぇよと私は思うし、長時間水を触ってる訳じゃないだから水でよくね??とも思います🤣

    なるほど🤔
    でもこれ以上歩み寄ってあげる気は全くありません😇笑

    何が腹立つって自分の言った言葉に責任を持たず約束を守らない34歳児そのものに腹が立ってて🤣

    今回は歯ブラシをシンクでしないって約束を守らなかったのがきっかけですが
    時間を守らなかったりいつやるって言ったのにやるやる詐欺で結局やらなかったりでそーゆうとこほんと嫌い😇笑

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね歯磨きは水ですね🤣
    どのタイミングでお湯がほしいんだ?と思います🤣
    いやー!分かります!急ぎじゃないでしょ?って確認されるけどいつやるねん!ってなるのでイライラしますよね🫠

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに言い訳すらも意味わからなくて笑けて来る🤣🤣🤣

    私じゃできないこととかやってって言ってから数ヶ月余裕でやってくれないです😇笑

    二階の部屋の蛍光灯が2本きれててくらいから替えて言い続けること半年、痺れを切らしやるやる詐欺無理、実家に帰らせて頂きたく思います!!伝えて先日やっと買えてくれました😇

    • 2月11日
ままり

もういっそリビングに歯磨き置き場を作ってみては🤔

うちの旦那も歯ブラシじゃないですが、何度言っても直らないことがありますが
諦めました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    歯ブラシ置き場を作るのは簡単ですけど
    約束、自分の発言に責任を持てない34歳児に歩みよってあげる気になれず、、、笑


    もうしない!とか言ってなければ使ったらしまえ言ったよね?とかブーブー文句は言いますがそこまでの怒りではないと思うんです多分😂

    後回しにすると忘れちゃうからってのも時分で前回言ってたし、もう二度とシンクで歯磨きしないって自分で言ったことも守れないことになんで??は??ってイライラしちゃって🤣🤣🤣

    朝から嘘ばっかで信用問題よ?信用出来ない人と共同生活、夫婦生活なんて出来ると思いますか??とめちゃくちゃ聞いたんですけど返ってくるのはごめん、ごめんなさいだけで会話も成立しなくてかなちいです🥺笑

    • 2月11日
  • ままり

    ままり

    うちの旦那は39歳です😂
    会社ではちゃんと働いているのに、なんで家だとルールも守れないし適当な嘘つくんだろって思いますよね😅

    私も1年前までは主人のこういう所にイライラしてブチ切れで怒って喧嘩してたんですが
    最近は「しょーもな🙄」って気持ちになったので諦めました😅

    主人にイライラして過ごすよりも
    対策して毎日楽しく気持ちよく子育てしたいなーって思いました。

    でも腹立つので
    「私には簡単に出来る事でもあなたはどうやっても出来ないんだね。出来ない自分を認め、慈悲を与えた私を敬え。」

    みたいな感じのこと言ってやりました😂😂

    • 2月11日
はじめてのママリ

捨てちゃったらいいと思います🪥何か言われたら「子どもが捨てたんじゃない?」とスルーです😂
無きゃゴミ箱から拾って、洗って使うんじゃないですか(笑)
うちの夫も置きっぱなしです。
すぐに口をゆすがず、飲んでるんじゃないかな…と想像しています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    見つけ次第捨ててます🤣
    旦那も置きっぱなしにして捨てられてることは理解してるんでごめんなさい。もうしません(口だけ)って言って新しく買ってきます😇(とっても無駄使いだと思う)

    うちはキッチンでうがいをしてそのまま置きっぱなしです。
    歯磨いてる時間30秒程度なんでなーんもみがけてないと思いますが😇

    ママリさんの旦那さんは飲んじゃう派なんですね🤣🤣🤣
    飲んじゃってるなら洗面所用ないし仕方ないか、、、🤔笑

    • 2月11日
ひー

人は気になることを気にするなというのも、気にならないことを気にしろというのも無理なんだと思います🙂‍↔️
代わりに片付けてあげる、これで解決しますよ!夫婦とはそうゆうものなんだと最近悟りました…

あ、ポイント制にして、片付けた人にポイントが貯まっていく、何ポイントか貯まったらなんか買ってもらうとかにしたらどうでしょうか?メリットがないとお互いやらないですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに気にならないものを気にしろはむずかしいですが
    娘が触って怪我するものは手の届くとこに置かないってルールは守って欲しいとこですね😇
    持ったままはしって転んたり刺さるかもしれないってわかってるみたいですしもうそれが出来ないのは親としての自覚の問題じゃ??と思ってしまいます🤣🤣🤣

    最初こそ片付けてましたが、やってくれるからいいや!!ってなるのがいちばん良くない気がして😇笑

    ポイント制にして買ってもらう制度いいかもですが、その前に私から借りた金返せ!!って気持ちが😇笑

    • 2月11日
  • ひー

    ひー

    できないことがあるのを認めてあげるのも、家族だからこそできることですよ👼
    責任感があまり強くない人なんですね!お手上げかも!👼
    お子さんに色々教えてく流れで一緒に成長できるといいですね👼

    ちなみに息子には歯ブラシ咥えたら座れ、一歩も歩くなと赤ちゃんの時から教えてますよ!夫もそれ聞いてるので危ないことを知ってると思います!
    …子ども成長させる方が早いかも😌

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責任感が強くないってか、全てが他人事な人なんです笑

    歯ブラシ全然関係ないですが聞いてもらってもいいですか??笑

    妊娠中に姪っ子を預かって寝てて
    トイレに行きたくてコンビニ寄ったんですよ、子供がいるから待っててね!伝えたのに着いてこようとして車に子供を残しちゃダメでしょ!!怒ったんです。
    そーゆう車に子供を残して離れるとかニュースで見るとありえないわ。信じられん言うような人です。
    それなのに私が歯医者に行ってる間
    娘とドライブ行ったらしく
    私は先に帰宅して帰りを待ってたんですが一人で帰ってきて、娘は?!聞いたら車で寝てるよーって😇
    そーゆう人なんで期待するだけ無駄なんだろうなぁとは思ってはいます🤦‍♀️


    完璧な人間なんて居ないんでできないことがあるのは仕方ないのはわかるんですけど、、、
    出来てたことをやらなくなったり、絶対だめだから言うことを繰り返したり、私の許容範囲が狭いのかもですがチリツモで嫌いなとこしか見えなくて許せない😭笑

    • 2月11日