![そらすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家からの請求に機種代金が含まれていないのはなぜでしょうか。手続きミスが続いているため、強めに対応しても良いでしょうか。
auショップ店員さんいませんか😭?
もともと、家族割を使うため実家の父母と一緒にまとめて請求してもらっていて、私が実家に携帯帯を振り込んでいました。
結婚して、実家も出たし県外へ越してきたので、
私のスマホだけをわけて請求してもらうように1月に手続きしてもらいました。(内容割愛しますがその前にも11月からも請求先や変更ミスで手続きを2度ほどミスられ、2回ショップに出向いています)
2月請求書(WEB)で見ると、まだ機種代金が残ってるはずなのに、記載がありません。。
私が使っている機種代金だけが実家の方から引かれるなんてこと物理的にありえますか?
もしそうだとしたら、引き落とし先分けたからこちらから手続きできないんてしょうか?
実家には前回ショップ出向いてもらったことはありましたが、ショップミスなのになんで関係ない父が行かなきゃいけないんだとブチ切れてたので…それは避けたくて。
反映されてない場合、さすがに3回目になるのでクレームというか、強めに出て良いでしょうか。
もう出産もちかいし小学校入学準備もあるし忙しいから余計にイライラして😭
わかる方いたら教えてくださいm(__)m
- そらすけ(妊娠33週目, 6歳)
![2児のぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のぬこ
もしかすると今はauの基本料金と機種代は別々の契約になっているので、機種代だけ切り替えしていないのだと思います💦
コメント