※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

不妊治療専門クリニックの説明会が保険適用外で2万円かかるのは妥当でしょうか。初診前にこの金額に驚いています。

不妊治療専門クリニックの説明会、
保険適用外とのことで2万円かかると連絡がきました。

内容は新患登録、採血、動画による説明です。
妥当な金額でしょうか?🙏🏻

たまたま住んでいる地域に
腕のいい先生がいると評判のクリニックがあったので
迷わずそこを予約しましたが、
初診前からこんなにお金掛かるのに驚いています🥺

コメント

ママリ

うちは説明会500円でしたが、その後の自費の検査は確か1.5万円とか、それより高いくらいの金額かかった気がします🤔
なので、採血とかあるなら妥当かなと思います💦
保険適用じゃない項目は、ほんとに高いです😭

気になるなら、2万円の内訳聞いてみてもいいかもです!

はじめてのママリ🔰

その3つだけなら高い気がしますが、内訳で他にも検査があるなら妥当かなと思います。自費の検査は高いです💦

はじめてのママリ🔰

採血が、かなり高いとはおもいます保険外もあるので

はじめてのママリ🔰!

採血の内容は気になりますよね💦
りんご病の抗体あるかどうか血液検査するかで自費で5000円かかりました😂

はじめてのママリ🔰

初回は夫婦で、2万くらいかかった気がします。
かなり多くの採血取って何種類も細かい検査と採血以外の検査もありました。

採血以外の検査はないのでしょうか?

るーちゃん♡

採血が保険適用外になるので1万7000でした

KT

私もこの間旦那と不妊治療専門のクリニックに初診行って、夫婦で血液検査、エコー、クラミジアの検査を受けて2人で56000円しました😱保険外ヤバって思いました笑 私だけで46000円でした、、