
子供を22時半に寝かせ、夜中0時から男と遊び、朝8時に帰宅する母親失格です。男と交際予定で、父親になる意思も。子供の将来が心配です。
子供を22時半に寝かせて夜中0時から家を出て
好きな男と朝まで遊び
朝8時に帰宅は母親失格ですよね。
その男とは交際する予定みたいで
お互い両思いみたいですが。
母親というより女になってますよね。
父親になってほしい。みたいで
父親になろうと思ってるとか聞きますが
どう考えてもそれが本当だとしたら
将来子供が心配ですよね。
朝まで子供がなんぼ寝てるからって
ほったらかして遊びに行く女ですし
朝まで帰らせない男もおかしいですし。
イライラしかしません。
- 2児mama🌺(7歳, 8歳)
コメント

ntk¨̮♡
ありえませんね💦
神経疑っちゃいます…

結
寝てる間お子さんは家に一人?
もしそうだとしたら、児相にしつこいくらい相談するのもありかも
子供のために
類は類を呼ぶってよくいうけど、まさにその事だと思いますよ
母親になりきれてない人に、他人の子供を育てられるほどの責任感のある男は誰も寄ってこないと思う
子供が一番の犠牲者で理不尽だけど、どんな子供に成長しようと、親も親なら子も子って言うか
友人?がおいくつかわからないけど、子供がいれば若気の至りなんて言葉も通用しなくなるし、いい歳して中身が子供ならよっぽどのことがない限り変わる事ないはずだから仕方ないかな
-
2児mama🌺
家には叔母がいます。
ですが出かけていることはしりません。
私もそう思っています。
10代で年下みたいなので
他人を育てるのはかなり覚悟がいるかと、、
まだ19歳です。
歳を言い訳にしたくないですが
16歳でもしっかりママしてる子知ってる分
余計情なく感じてます。- 5月15日
-
結
祖母がいるとは言え、それを知らない祖母&でかける事を言えない関係もよくわからないですね。
言ったら怒られるとか、頻繁にでかけてるとか、友人からしたら、子供の事より自分優先で行動なさってるように感じますね😥
20代30代でも他人の子の親になる覚悟は相当必要だと思うけど、少なくてもまだ小さい子供を放置して夜な夜なでかけるなんて、まともな母親&子持ち女性を誘う交際相手は普通じゃない
シングルマザーが恋愛してもかわまないけど、それ以前に親の自覚のある母親なら、もっと慎重になるべきだし賢くならないと、子育てどころか人生上手くいかないですしね。
そいゆう方とは私なら縁切りたいなぁ- 5月15日

ぴよまるるる
おかしいですね、逆にすごい(ToT)
-
2児mama🌺
そうですよね!
何でそんな事ができるんや、、って感じですね!- 5月15日

退会ユーザー
ありえないです!!!
男の方も心配なら放っておいて会うなんてしないですよね(*_*;
子供が心配です。
-
2児mama🌺
そこまで心配ではないのでしょう。
最低ですよね。- 5月15日

あるな
いや、ありえないでしょ。絶対に。
子供が途中で起きたらどうするんでしょう。
普通に虐待ですよね。
本当に父親になりたいと思ってる男なら、そんな夜中に子供放っておくこと自体許さないでしょ。
子供がかわいそうでなりません。
通報したいです。
-
2児mama🌺
隣の部屋に誰かいるので安心してるのか
ぜったいに起きないとでも思っているのでしょう。
家族の人は知らないみたいです。
一緒に暮らしだしても2人ででかけそうですよね。
私も通報考えています。- 5月15日

ガーベラ❤︎
旦那さんはいないんですか?
なんかあったらどうするんだろう(´ ;ω; `)
-
2児mama🌺
未婚シングルマザーです!
何の心配もないので夜中遊べるんですよね、、- 5月15日
-
ガーベラ❤︎
そうなんですね、、
怖くて仕方ないです。
せめてまだ実家に預けるならまだしも一人なんて(´ ;ω; `)ニュースにでもなりそうですね!- 5月15日
-
2児mama🌺
説明不足すみません、、
実家にはいます。
ですが母親は遊んでいること知りません。- 5月15日
-
ガーベラ❤︎
そうなんですか!?
何かあったときは大丈夫そうですね!
お友達の話ですか?
わたしなら離れますね。- 5月15日
-
2児mama🌺
友達です。私は聞いた話で、、
本当に有り得ないくそ親ですよね。- 5月15日

atsuko73
誰のことか分かりませんが、そんな人のためにわざわざ貴女がイライラするのは勿体ないですよ😅
姉妹の方とかですかね💦
-
2児mama🌺
そうですよね、ありがとうございます😭😭- 5月15日
2児mama🌺
本当ありえないです、、、