※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

現在32週の双子妊婦です。5日前にお腹の張りが強くなって管理入院になり…

現在32週の双子妊婦です。
5日前にお腹の張りが強くなって管理入院になりました。
2日間点滴したらだいぶ良くなり、今はもう点滴は外して様子を見ています。
先生はとりあえず34週までは入院してそこから考えよう。落ち着いてるし帰しても良い気はするけど、どうかねえ。
という感じです。

おそらく34週すぎて帰りたいと言えば帰してくれるような感じですが、双子妊娠経験者の皆さんならどう思いますか🥹

子宮頸管長はまだ少し余裕はあるようです。
ただ旦那の仕事が不規則+平日休みなので、家に帰ったら自宅安静は難しくて最低でも朝の準備と保育園に朝送るくらいはしないとです。
今は育休前の残っている有給と公休を最大限に使って旦那の休みを増やして、義実家に一緒に泊まって朝は保育園送ってもらったり、土日は私の実家に1人で泊まらせたり義姉の家にお願いしたりという感じです。

双子の34週で一時退院ってリスクが大きすぎますかね。
家に帰って娘に会いたい気持ちと、何が起こるか分からなくて怖い気持ちがせめぎ合っています。💦

コメント