※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が嘘をつくことが増えて不安です。小さな嘘ですが、毎回怒るのが疲れます。子供の嘘はこの年齢では普通なのでしょうか。

5歳の息子が最近嘘をつくようになりました。
小さい嘘ではありますが、毎回怒るの疲れます。
たとえばご飯食べたらテレビ見ていいよと言って
テレビ見てたから聞いたら食べた!と言われお皿見たら食べてないとか。。。
あとは歯磨きしたの?と聞いてしたよ!と言われたので
怪しくてほんとにー?😕と聞いたら、してないー!笑
とか。。
こんな感じのがだんだん多くなってきてます。
不安です、、、
旦那が嘘つきで問題多めな人なので似てしまったのか…
将来不安になってきました

ちなみに旦那の嘘つきはスルーしてください笑
それでも他は完璧で好きだから許してるので。
私も甘いんです。笑

けど子供が嘘つくとなると話は別です、、、

5歳の子ってこんなもんですか?

コメント

ママリ

5歳こんなもんだと思います…!嘘をつくのを楽しんでたりもしますよね。
娘もつきます。
賢くなってきた証ですよね😂
うちの子の場合は赤ちゃん返りで気をひきたいもありそうです。(保育士さんに言われました)

嘘がつけることも生きていく上で大切なことだと思いますが、まだまだ嘘が単純なせいで逆にムカつきますよね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなもんですかよかったです🥺
    たしかに、賢くなった証でもありますよね!
    うちの子の場合も下の子が産まれて3ヶ月なので、赤ちゃん返りでもあるのかもしれませんね🤔
    イライラしてなんで嘘つくの!っていつも怒ってしまいます💧

    • 2月11日
ひまわり

15.17歳が離れた妹がいますが、4.5歳くらいの頃嘘をついて、それを楽しんでる感じでした😂
嘘ついたら口が腫れて喋れなくなるよー!とか言ってました、
いまは小学生になりますが、嘘ついてるなーと思った時に😐って顔すると、うそうそー!と暴露してきます、
私が親じゃないから遊ばれてるだけかもしれませんが、そんなもんなのかなーと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    うちの子も時々嘘を楽しんでる感じもします😂
    こちらとしてはそのヘラヘラしてるのもイライラして怒ってしまうのですか…笑
    そんなもんだと思って大目に見る努力します😂😂

    • 2月11日