※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1日中「ママー」と呼ばれ続けてイライラしています。皆さんはどう対処していますか?

1日を通して『ママー』と呼ばれすぎておかしくなりそうです。パパがいても、ママー。ばっかり
500回は絶対言ってる。。。
申し訳ないけど呼ばれすぎてイライラします。
皆さんどうしてますか?

コメント

ママリ

側から見ると微笑ましいですが、当本人は「うわぁ〜!!!!!うるさーい!!!!😫😫😫」ってなりますよね💦
もう、ラジオ感覚で上の空で返事して聞き逃してます😇

ままり

わかりますー😂
下の子も喋るようになったら2人で喋ってママ割合減るかな?と思ってたら2倍になりました😇
3回に1回くらいしか聞こえないことにしてますが、どうしてもイライラするときは、「ごめんママちょっと休憩!」とYouTubeとか集中してくれるものつけてます🥹

ゆり

ままーって言いやすいですしね🤣
うちはお母さんと教えてたので、
あまり連呼されることがなかったです!
1歳半の子を連れて出勤してる事務さんがいて、ママ連呼されてて、大変そうです🤣