※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりちゃん
子育て・グッズ

息子が友達の名札を壊してしまった件について謝罪し、弁償を申し出ましたが、相手の母親は受け入れなかったようです。参観時に謝罪したいのですが、どのように対応すれば良いでしょうか。

息子がお友達の名札の穴あき防止ピンを触って折ってしまったようで本当にごめんねと伝え今後気をつけようねと指導し解決をした事を電話でご報告がきました。
先生にすお友達の保護者様に大変申し訳ありませんでしたと謝罪を伝えてもらい弁償を申し出たのですがお友達のお母さんはそこまでは仰られてないので、、と終わってしまい
近くある参観の時に謝罪をと思うのですが他にどのように対応したらいいでしょうか?💦
同じ物がわからずお金を包むのはおかしいような、、こんな時どのような対応するべきですか?どなたか教えて下さい💦

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

先日はすみませんでした、でいいと思いますよ☺️

トラブルあっても目も合わさない保護者もたーくさんいるので、ちゃんと謝罪すれば十分かと!

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    ですかね💦参観日に私からしっかりお友達と保護者様に謝辞伝えたいと思います!💦
    回答ありがとうございました!

    • 2月10日
ママリ

私なら参観日の時に謝罪と、ちょっとしたお菓子なんかをお渡しします🥹

  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    回答ありがとうございます。お菓子はどの程度の価格と大きさの物にしますか?焼き菓子とかクッキーでしょうか?💦

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    800〜1000円位のプチギフト的なお菓子が良いかなと思います!
    大きかったり高すぎると、貰う方も気遣いますよね🥹
    バレンタイン時期なので検索したらチョコばかりでしたが、大きさのイメージ写真載せますね!

    もちろん何も要らないよって人もいると思います☺️
    買い直す費用と手間もかかると思うと、自分の性格的に少しお詫び渡したくなるので、一つの考えとして参考になればと思います🥹💕

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    • 2月11日
  • ママリ

    ママリ

    • 2月11日
  • ゆーりちゃん

    ゆーりちゃん

    ありがとうございます!1000円以内で小さめのお菓子探してみます!ご親切にありがとうございます!

    • 2月11日