![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしの実母もつわりなしで2人産んでいて、つわりをなかなか理解してもらえませんでした😂
わたしは長男の時は重度妊娠悪阻で入院、次男の時は入院はしはないものの点滴に通い6〜12週までゲロゲロ、今3人目もうすぐ9週ですが、わりと軽いです🫶
このわたしがつわり軽いなどあるわけがなかろうと毎日怯えてるのですが、現状はまだ働けるレベルです、、!
今回軽いといいですね!🥺
![ぽんぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぬ
1人目はつわりが酷く毎日数時間おきにリバースして、仕事はつわり休暇を頂いて、点滴もしてました…安定期まで続きました。
2人目妊娠中の今、1人目に比べたら全然楽ですが、たまにリバースして、基本的に横になってる生活です。
1人目がレベル8だとすると2人目はレベル2くらいです。
頼りたい人や身近な人に理解されないのはお辛いですよね😥
人それぞれ違うし、経験無いと分からない辛さだと思います😥
悪阻がないと赤ちゃんが無事か不安になるそうです😥
ホントに人それぞれですから、参考程度にして頂けたらと思いますが、
1人目は5w~安定期頃、
2人目は5w~現在継続中です。
早い人だと4周~始まる人も居るそうですが、大体6周位から始まるみたいですね!
コメント