
園でのイベントに子供がパパと行きたいと言っていますが、パパに行かせるべきか悩んでいます。周りにママが多い中で、娘が孤立しないか心配です。パパ参加率が高い園で、どちらが良いか迷っています。
園で年長を対象に土日の保護者参加のイベントがあったとして、この状態で子供がパパと行きたいと言っていたらパパに行かせますか?
・父親が母親どちらか1名のみ
・お弁当を園庭で食べる
・運動系の親子お楽しみアクティビティあり
お弁当を好きな子と食べるのならパパだとどうなのかなと、、
娘が一緒に食べたいという子がママたちだと声かけにくそうだし、、孤立するような気がします。
逆に私が行っても周りがパパならその逆だし。。
わりとパパ参加率の高い園です。
年長、どちらか1名、お弁当をみんなで食べるなどの条件の場合ママの方が多いでしょうか😅
娘はたまにはパパと行くって言っているので無理に説得するのも違うかなと悩みます😅
クラスには会えば会話する保護者もいますが連絡先の知っている方はいません。普段は預かりで遅い時間なので会うことがないです💦
- はじめてのママリ🔰

ママリ
パパがいいと言うならパパに行かせます!
親子遠足パパと来てる子いましたが、普通にママと子供の輪に入って食べてましたよー!

みかん
いいんじゃないですか、パパと行けば😊

チキン🍗
パパがいいと言ってるし、ぜひパパにお願いしちゃう🤭!!
パパがよかったのにー!!なんてなるほうがめんどくさい😮💨

ままち
子どもがどっちと行きたいか
だけで決めていいと思います😊
一緒に食べたい子がいれば
子どもから子どもに声かければ
いいと思うので親は着いて行き
何かあればフォローでいいかなと😊

莉菜
私ならパパに行ってもらいます🥹
うちの保育園は
行事ごとはパパだけとか
結構ありますよ!
うちは二人で行きます☺️
(どっかかひとりのイベントは
まだないです)

はじめてのママリ🔰
パパと行きたいならパパと行くのがいいと思います😊
万が一お友達と一緒に食べなくても、パパと食べられればお子さんは幸せだと思いますよ☺️
心配しないでその日はパパに全部任せちゃいましょう🎵

ぴよまま
パパで全然良いと思います😊
うちの園ならですけど土日で運動系ならパパが多い気がします!
コメント