![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期の対応に苦労しており、冷たく接してしまう自分に悩んでいます。皆さんはこの時期をどう乗り切りましたか。
イヤイヤ期の対応しんどいです。
こっちが泣きたいくらいです。
なるべく怒らないように、、と思っていましたが、
最近はイヤイヤがヒートアップして
全てのことに時間がかかります。
着替え
オムツ替え
手洗い
ごはん
寝る準備、、、
イヤイヤと自分でやりたいが合わさって
本当に何も進みません。
つい冷たく対応してしまいます。
まともに対応せず流そうと思っても、
うまくできません。
お出かけ準備も進まず、今日は遊びに連れて行けませんでした。
怒ったり冷たくしてしまう自分が嫌です。
遅いと旦那さんにも怒られます。
つらいです。
みなさん、イヤイヤ期をどう乗り切りましたか?
- もここ(妊娠30週目, 2歳4ヶ月)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
泣いてみるといいですよ😂
子供がビックリするし、ストレス解消にもなります。
あと写真撮ると客観視できるのでおすすめです😊
もここ
コメントありがとうございます🙇♀️
やってみます🥹