※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

歯周病を遅らせる方法について、ブラッシングや定期メンテナンス以外でのアドバイスを求めています。ロイテリ菌やコエンザイムQ10の効果、トラネキサム酸の服用について、無糖ヨーグルトの影響、歯茎の痩せと歯の動揺について教えてください。

歯科衛生士の方、ブラッシングと定期メンテナンス以外で
どんな些細な事でもいいので歯周病を遅らせる方法教えていただけませんでしょうか...自分なりに調べて
洗口液はコンクール、歯磨き粉はシステマSP-Tです。
・ロイテリ菌やコエンザイムq10の摂取は効果ありますか?
・歯茎の炎症は歯茎が痩せると思うのですがトラネキサム酸服用してはいけませんか?
・無糖ヨーグルトとか歯につまらなく糖分もないものは歯周病ポケットに影響しにくいですか?
・骨は溶けてなくても歯茎が痩せて動揺があれば、抜けるのもすぐでしょうか。

コメント