
内祝いのタイミングについて悩んでいます。お祝いをいただいた友人と4月に会う予定ですが、その時に直接渡すべきか、早めにLINEギフトで返すべきか迷っています。
内祝いについて。
先月高校の同級生4名と会う用事があり、そこで昨年子供が産まれた話をしたところ、昨日連名でおそらく総額15,000円程度の出産祝いを自宅に送っていただきました。
昨日は取り急ぎLINEグループでお礼を伝えたのですが、内祝いのタイミングについて悩んでいます。
お祝いをいただいた4名とは、今度は子供を連れて4月にまた会う約束をしています。
個人的にはそのタイミングで直接お礼の品を渡したい気持ちもあります。
ただ内祝いですしLINEギフト等で早く返すのか礼儀でしょうか。
4人の現在の住所はわからない状況です。
- ななお(生後5ヶ月)

さくら
4月に会う時に、直接渡すので良いと思います😊✊🏻💕

シエル
4月に会う時でいいと思います!
渡す側としては、お礼なんてなくていいと思ってるので、急いでお返ししなきゃ...って焦る必要はないと思います☺️

はじめてのママリ🔰
会う時でいいですよー^ ^
1人分用のお菓子詰め合わせ、可愛いラッピングしてあるやつをそれぞれに渡しますかね!

ななお
皆さん、一斉返信ですみません💦
直接で大丈夫とのこと、安心しました😮💨
コメント