
お裁縫が苦手で、4時間ミシンを頑張ったがうまくいかなかったという相談ですね。苦手なことは努力しても改善しないこともあるのでしょうか。
なんでも練習すれば、苦手なことってなくなりますよ!ってママリで教えてもらったんですが無理でした、、、😭
お裁縫が苦手でかれこれ4時間ミシン頑張ってみましたが、壊滅的に無理です😇
どう頑張っても苦手なもことって苦手なままじゃないですか?🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
得手不得手がありますもんね、、ある程度やってみても苦手ならば切り捨てたほうが長い人生で得策かなって思います😂

れん
出来ないものはできない!!!ですよね😂
子供の保育園のシーツと布団カバーを作らなきゃないのですが元々手先不器用で大雑把で作れる気がしなく、先生曰く苦手なママさん達も作れてるから大丈夫!と言われたのですが、いざ作ってみるとガッタガタで見た目から雑さが伝わるほどでした,笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
出来ません!!😭
苦手なママさんはきっとそれほど苦手じゃないんですよ…😇
私もガッタガッタの後ろの縫い方が絡まりまくることしかないです笑- 2月10日

🐈
独学だと苦手なままな気もします。
教室などに通って教えてもらえばある程度克服できると思います🥺
ミシン私も大の苦手です。
教室通うほどなにか作りたいわけではないし、子供の物は買えばいいので諦めました😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ミシン教室ですか…🥺もう一度、小学生の時に教えてもらった時に戻りたいです笑
サイズ指定があって、作らないといけなかったんですが諦めて夫にミシンしてもらうことにします😭😭- 2月10日
-
🐈
サイズ指定は困りますね(^_^;)
旦那さんがミシン出来るなら頼っちゃいましょ☺- 2月10日

はじめてのママリ🔰
手先の器用さやセンスはありますよね😂
ただ教えるのが上手な先生に教えてもらうといいですよ!友達がユザワヤの教室行ったら上手くなったと言ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!センスは大ありですね🫠あとは、几帳面さとか正確さとかですね…😭
子供の幼稚園の準備物でミシンで作らないといけなかっただけなんですが、とりあえず夫がミシン得意なので諦めて縫ってもらうことにします😂- 2月10日

ます
目的達成には
。モチベーション
。方法
。それを行う順序
の3要素があるのですが…
今回の場合は下二つで躓いていそうですね。
求める目標に到達するための要素が多かったり細かかったりするとそれ一つ一つに気をつけなければならないことがありますから一つ一つ検証が必要です。
他の方も言っていますが
その道のプロに相談すると自分で見つけなければならないミスをその知識と経験で的確に見つけてもらえて指導もしてもらえる
と言う部分で
プロに師事してもらうのがいいかと思います。
私は努力は報われると言う考えですがそのための知識や技術は最低限ないと難しいと言うことも実感してます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
わぁ…的確すぎて何も言えないです🥺✨️
努力は報われる、素敵なお言葉です…。幼稚園の準備物でサイズ指定のものを作らないといけなかったんですがとりあえず夫につくってもらうことにします🥺それをみて自分がどうダメだったのか比べてみます!- 2月10日
-
ます
かなり理屈なお話ですが、全てのことに当てはまるので知っておいて損はないですよ!
ママリ見てるとダイエット(減量)に関してはまさにこれに当てはまるなーと思います。
私自身は腰痛に関して克服しました。克服したその経験や知識はかなりの自信につながりました。
是非ぜひ頑張ってください!- 2月10日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本当にその通りです、、、幼稚園入園準備で縫わないといけなかったんですが、もう無理でした😇