※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
家族・旦那

旦那の親戚の県民性に苦手意識があります。高いプライドを持ち、会ったことのない人が泊まりに来ることに驚いています。皆さんはどう思いますか。

旦那の親戚が京都人なんですが、県民性を否定するのは失礼かもですが苦手すぎです。
家に自分の弟夫婦と子供も追加で泊まりに来たり、勿論嫌で私は実家に帰りましたがとにかくプライドが高くて自分がしてる事が正しいって感じで。
親戚の弟の嫁なんて会った事もないのによく泊まりに来るよなって正直呆れました。
皆さんならどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

泊まるのは京都かどうか、関係性良好かどうかに関係なくいやですねー!
でもそういうの好きな人もいるので別に好きに泊まる人たちは全然いいとおもいます!

泊まりはきらいですが集まりは好きです☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます。
    ですよね!泊まられるのだけは嫌ですよね。
    宿を取ってくれたらいいんですけど、非常識な人達なので、うちに泊まるのが普通だと思ってるそうで、今度そう言ってきたら、外で泊まってって言おうと思います❗️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こっちに泊まりにくるんですか!?
    泊まる分には私は大歓迎です!
    泊まりにいくのはきらいです!笑

    でも嫌なら宿取ってもらうので全然いいとおもいます(^^)

    • 2月10日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    凄いです!心広いですね。周りの人に聞いたら全員嫌って言ってたのでww
    ですよねー、、私めっちゃ頑固なんで嫌なもんは嫌なんで、そこは押し切ります✨

    • 2月10日