※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠21週です。まだ仰向け寝でも苦しくないのですが、この時期から仰向…

妊娠21週です。
まだ仰向け寝でも苦しくないのですが、この時期から仰向けは辞めた方がいいのでしょうか?
左側を下にするように意識してますが、常に横を向いてるので肩とお尻?あたりの負担が大きいきがしています。


お腹が大きくなって苦しくなるまでは仰向けや右向きで寝ても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私横向きが苦手で、臨月でも仰向けで寝てました😂

お腹が大きくなってきたらうつ伏せは流石にやめた方がいいと思いますが、楽な体制なら何でも大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大丈夫と聞いて安心しました😮‍💨
    自分が苦しくない体制で寝たいと思います!

    • 14時間前
あおちゃん

気分が悪くなることがなければ大丈夫ですよ😊
仰向けがよくないのは赤ちゃんにとってではなくママにとってです💡
血管が圧迫されて血圧が下がって気分が悪くなることがあるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんにとって良くないのかと不安でしたが安心しました😮‍💨
    自分が辛くない体制で寝たいと思います

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

同じく左ばかりだと腰や骨が痛くなったので仰向けで足曲げる体制と交互に寝てました😴臨月まで!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    仰向けで足曲げる体制でも寝てみます!ありがとうございます

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

仰向けでしか寝れない人間なので臨月まで仰向けで寝てました😅自己責任で😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    自分が体調を崩さないように体制を変えていきたいと思います

    • 14時間前