※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が生まれてから趣味がなくなり、推し活をやめてしまったことについて悩んでいます。

子供が生まれてから、無趣味になりました。
子供が生まれる前は推し活もしていたのに、息子が大好きすぎてiPhoneの容量が少なくなり推しの写真や動画を消している自分…

コメント

まま

私も無趣味になりました!
というか推しが子供になりました😂
9年くらいは無趣味で
最近娘の登園ヘア考えたり、ヘアゴム作ったりをしてる感じです!
そろそろ趣味が欲しいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    推しが子供!まさにそうです🤣

    • 2月10日
ママリ

同じく無趣味ですー😭
何か好きなものが出来ても昔みたいに追えないし片手間に〜って感じで推しと言うのも申し訳ない気持ちになります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    好きにお金も時間も使えないし、そんな中途半端に推すのも申し訳ないですよね😂

    • 2月10日
🔰タヌ子とタヌオmama

なりました〜😅というか、見失った😅そんな気力もなくて楽しめなくなった😭
少しでも寝たいとか休みたいとかの方が強すぎて……
そして20時には寝かしつけに入ってしまうからドラマとかも見れないし、どんどん浮世離れして行く💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    ドラマとかも見れたとしてもリアルタイムでは無理だし、世間離れしますよね😭

    • 2月10日