※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

少人数の学校で同じ学年が10人しかいない。学童に行ってる子がうちの子…

少人数の学校で同じ学年が10人しかいない。
学童に行ってる子がうちの子含め4人。。
なぜ(泣)他の学校は入りたくても入れない子いるくらいなのに息子の学校こんなに少ない(泣)


そして気の合う子は学童利用じゃないし、長期休みは女の子と2人だから年上の男の子達と遊ぶしかないらしい。

すると、息子も年上扱いしないから当然年下扱いなんてしてもらえずケンカになるみたい。。
息子は「いじめられた」と言うけど息子も悪い。
でも、ちょっとこれは💦というアザを作ってきたり。。楽しく遊べる相手もいないから学童が苦痛なことに違いない。。。

だから長期休みは半日の日だったりお休みだったり。私も同じに。。
そうすると給料激減(泣)
死活問題(泣)

長期休みの度にこれじゃあ困るなー(泣)

でも学童に1日行かせるのもほんとストレスなんだろうし(泣)

コメント