※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

後陣痛が非常に痛く、母乳をあげるのが辛い状況です。ロキソニンを飲んでいますが、痛みが出てからでは効果が遅く、ミルクに切り替えるとおっぱいが張って痛みが増します。後陣痛はいつまで続くのでしょうか。

後陣痛が痛すぎて母乳あげるのやめたくなります( ; ; )
陣痛きた時と同じくらい動くのしんどくなるくらい痛いです…。

ロキソニンもらってるので飲むようにしてますが、
痛み出してから飲んでも効くまでは動けないし、
痛すぎてミルクだけあげたら今度はおっぱいが張りまくって痛いしで母乳やめたくなります( ; ; )

この時間になったらロキソニン飲むって決めて、先回りして対策するしかないですよね…
いつまで後陣痛つづくんだろう…

コメント

ままり

私は退院する頃には無くなってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね…!個人差あるってことですよね🥲

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

後陣痛が1番辛かったって思うくらい痛すぎました。
私はもう時間で決めてロキソニンとカロナールの二つを病院で処方してもらって同時に飲んでました!
切かかると痛いですがそれでもだいぶましでしたよー!
私は1.2日目(出産当日を0日)がきつくて立ち上がれないレベルで3日目からは痛み止めなしでもいけるくらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ痛いですよね…ほんとに動けないレベルで痛みあってびっくりです、
    やっぱ時間決めて飲んでたほうがいいですよね、痛み始めてから飲むより全然マシですよね

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

私も出産より後陣痛が辛かったです😭
薬が切れるのが怖くて怖くて飲んでましたが、助産師さんからは飲むと子宮の回復も遅くなるから本当はあんまり飲まない方がいいよと言われました😭でも飲みました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか…?そんなこと言われなかったから、普通に飲んでました😥
    でも痛いの我慢するくらいなら、少々回復遅くなっても…って感じですね、

    • 2月10日