
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の親戚の子皆男の子で私だけ姉妹でめちゃくちゃ羨ましがられました
そして私も三姉妹🤣そして3人目は念願のおとこの娘です

はな
逆に周りは男の子が多いです🤣
あと何人か子供がいる子を色々見てきて、年子とか歳が近いと同性、何年か空くと異性の兄妹みたいな所が多いイメージです!(我が家もそうですが🤣)
-
はじめてのママリ
たしかに!歳が離れて異性パターン多いかもです🤔
- 2月10日

ʜᴀɴᴀ
私や主人のきょうだい構成なんですけど
私は男女女
主人も女女男
兄の子どもは女女男
私の子どもも男女女
父は女男男
母は女女女
親戚女の子が多いけど
私の友人は男の子が多いです!笑
-
はじめてのママリ
みんな3人産んでてすごいです😳
やっぱり男の子の方が授かりやすいんですかね🤔- 2月10日
-
ʜᴀɴᴀ
義母のきょうだいは4男3女で
割合やっぱり男が多いです笑笑
そうなんですかね🤔
娘の幼稚園クラス19人中半分以上が男の子です笑- 2月10日
-
はじめてのママリ
子どもたちも同性ばかりだと楽しそうですね💕︎
- 2月10日

まる
私の周りは男だらけです😂
ご近所さんも学生時代の友人も男の子多いです!
男の子2〜3人とか、男男女とか。
私も男の子2人、姉は男の子3人で、実母が孫5人全員男です🤣
私自身は姉妹で、夫は男男男女です笑
-
はじめてのママリ
うちの子も男の子なのですが、クラスの3分の2が女の子です😂
うちの子の保育園が全クラス女の子の方が多いみたいです😳笑- 2月10日

初めてのママリ
まわりで2人以上お子さんがいる人は、
女の子だけとか、男の子だけといった感じです🙂
どっちの比率が多いかって聞かれたら、私の場合は半々ですかね🤔
一番多いお子さんがいる方で5人中男の子は1人ですし、
3〜4人お子さんがいる方はみんな男の子だったりします😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね😳🩷
人それぞれですね〜!笑- 2月10日

退会ユーザー
女の子欲しいって言ってる人が圧倒的に多いです😂
男3とか男2のママさんばかりで
女の子いいな〜次絶対女の子なら4人目でも5人目でも産むわって言われたりしてました笑
-
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦
やっぱり男の子の方が授かりやすいんですかね😳- 2月14日
はじめてのママリ
そうなんですね😂
念願の男の子おめでとうございます🌟