
コメント

chan
イヤイヤ期大変ですよね🥹
上の子の時に、割と話を聞いてくれたのは、選択肢を3つ与えて、どれにする?みたいな感じだとおさまる確率が高かったです!
あとは、ぬいぐるみを使って話したりしていました!

はじめてのママリ🔰
感情を代弁して共感してあげる
駄々こねられても無理なことは出来ないとハッキリ言う!
↑で駄目なら泣き止むまでほっといて落ち着いたら抱っこや優しくしてあげる
-
ゆー
共感してあげるといいんですね🥲✨
できないことはできないとはっきり断るのもいいんですね!
試してみます😣- 2月12日
ゆー
選択肢やってみます!
ぬいぐるみ使うのも、ぬいぐるみ大好きなので効きそうです✨✨
試してみます!