※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不妊クリニックから産婦人科への転院について教えてください。母子手帳を早くもらいたいのですが、まだ待つ必要がありますか。転院には紹介状が必要でしょうか。

不妊クリニックの卒業について、よく分かっていないので教えて下さい🙇‍♂️

現在3人目妊娠中です。
2人目までは1〜2ヶ月で自然妊娠でしたが、3人目が半年しても出来ずにクリニックに通いました。
3ヶ月目に年末年始を挟んだので、治療自体をやめていたらその時に妊娠しました。

今クリニックにいって2回心拍を確認しましたがなかなか母子手帳や転院の話になりません。
毎回こちらからは母子手帳もらってもいいですか?転院したいです!と話しておりますが、まだかな〜紹介状もかくし〜と言われ毎週通っております。

早く母子手帳をもらって産婦人科に転院したいのですが、まだ待たないといけないのでしょうか?
今まで産婦人科にいくのに紹介状を出したことがなかったのですが、クリニックから転院する場合は必要なのでしょうか?

コメント

ママリ

わたしは8週半で転院になりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

9週で卒業でした😊
9週の健診の時に紹介状書いてもらって、母子手帳OK出ました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    ちなみに紹介状は書いてもらわないといけないのでしょうか???

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は実家近くの大学病院で出産したので紹介状必須でしたが、個人のクリニックとかなら紹介状なしでも大丈夫なのかな⁇
    ただ、紹介状があれば今までした検査結果とかも書いてくれるので同じ検査を再度受け直す手間は省けると思います。
    一度転院したい病院に確認してみてはどうでしょうか⁇

    • 2月9日