※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が無意味に叩いたり髪を引っ張ったりする行動が続いており、注意しても改善しません。これは一体なぜでしょうか。

息子が毎日何回も叩いてきます😢

今月で2歳2ヶ月です。
前までは親を叩いてくることはなく、気に入らない時におもちゃを投げたり叩いたりしていました。
最近になって、意味もなく私やパパを何度も叩いたり髪を引っ張ったりしてくるようになりました😓

癇癪を起こしているわけではなく、いきなりやってきます。

何回も「叩いたらダメ!」「痛いよ!」と注意しますが一向に治りません。

何故こんなことをしてくるのかわからず、
時期的なことなら良いのですが、ストレスでも溜まってるのかなと思いまして😓

皆さんありましたか?

いつ頃まで続くのでしょうか、、

毎日叩かれ、毎日こっちも怒ってばかりで疲れました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

構って欲しいとか自分を見て欲しいって感じはないですかね?
叩けば自分を見てくれるのを分かってやる場合もあります。
一緒に楽しく遊んでる時でも突然やるなら違うかもですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに構って欲しい感じかもです💦
    笑いながら叩くのと、大体テレビみて飽きてくるとやります😓

    今度から「遊ぼ」って言うんだよって声掛けてみます!

    • 2月9日