![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の男の子を母乳で育てていますが、RSウイルスに感染し、母乳が減ってしまいました。母乳が元に戻るか心配です。3ヶ月を超えて母乳が復活した方はいらっしゃいますか。
3ヶ月の男の子を母乳で育てています。
2ヶ月になる時、風邪を引かせてしまい、母乳を飲まなくなる時期があり、母乳が減ってしまいましたがそこから頻回母乳で元に戻す事が出来ました。
ですが、3ヶ月になりRSウイルスに感染し、入院する状態まで悪くなってしまい母乳を飲まなくなり、母乳の出る量が減ってしまいました。幸い現在退院し、本人は回復に向かっているのですが産後3ヶ月を超えた事もあり、母乳が元の量に戻らないのではないかと心配しています。
3ヶ月を超えて母乳が減ってまた復活した方いらっしゃいますか?
- 3児ママ(生後3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
7ヶ月のときに手足口病になり1週間授乳拒否であげてませんでした。詰まるのが怖くて搾乳はしてましたが、減ったし乳首も弱くなりました。
このまま卒乳かなぁと思っていたら吸って笑
授乳再開しました
私は助産師さんにマッサージしてもらって流れをよくしてもらいました!
後は一緒で授乳すること、水分取ること。
乳首がまた切れまくりましたけど戻りました☺️
3児ママ
7ヶ月の頃戻られたのですね!
助産師さんにマッサージして貰おうと思います。
教えて頂きありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ならまだまだ戻ると思いますし増えると思いますよ!
頑張ってください✨