
赤ちゃんの耳鼻科受診の目安について相談しています。鼻が詰まることはなく、咳やくしゃみも時々ありますが、受診すべきか迷っています。生後3ヶ月で耳鼻科に行くと薬はもらえるのでしょうか。
赤ちゃんの耳鼻科受診の目安について。
元々鼻の奥が狭いのか、フガフガしています。
それが2.3日前からすこし酷くなったような感じで、1日に1.2回ですが、メルシーポットで鼻水吸っています。
ミルクを飲む時に鼻が詰まって飲めないとかは全くなくて、いつも通りしっかり飲めています。
たまーに咳とくしゃみもあります。
みなさんだったら受診しますか?
生後3ヶ月で耳鼻科受診したら薬もらえますか?
1.2歳なら鼻水で夜寝れないとかでない限り、受診しませんが、生後3ヶ月なので迷います。
- ママリ(生後3ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4か月の時鼻風邪で耳鼻科行きましたー!
うちもおっぱい飲めてたし夜も
寝れてましたが、金曜だったので休日で酷くなったらやだなと思って一応行ってみたって感じです!
薬も液体?の飲み薬もらいましたがそんなに酷くないかなと思って飲ませませんてました。が、その後風邪のせいか下痢気味になったので結局薬飲ませてました💊
行くのが手間でなければお金もかからないし軽い気持ちで行ってもいいのかなって思います!

はじめてのママリ🔰
3ヶ月だと悩みますね…
今の時期、耳鼻科に行って別の病気もらってきても困りますし…
わたしならミルクも飲めていることですし、眠れているとのことなのでもう少し様子を見ます。
呼吸が早くなってきたり、ゼエゼエし始めたりしたら受診します。
コメント