
コメント

ばいきんまん
お子さんが欲しがったらあげるで良いです!
こちら側が無理に3〜4時間おきにあげなきゃ!とか思わなくてもいいです!

はじめてのママリ🔰
❶5:00〜6:30(起きてグズるため)
❷8:00離乳食後
❸12:00離乳食後
❹16:00(4時間経っているのでなんなく)※飲みは少な目
❺19:00就寝時
先日栄養士さんから今はまだ食後の授乳は栄養面で必要と言われました。
夜間は泣いても基本あまりあげてないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答になってなくてすみません💦
回数減らすの難しいですよね…グズってないならあげなくても良さそうですけどね…- 2月9日
-
はじめてのママリ
①6:00〜7:00 寝起きで授乳
②9:00 離乳食後
③13:00 離乳食後
④16:00
⑤18:00〜19:00 お風呂後&寝る前に
⑥⑦は夜泣き時にあげてます!
生活リズム似てるな、と思って、コメントありがとうございます!夜泣き、もう少し抱っこで耐えてみます…🥹✨- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
ほぼ一緒ですね!笑
うちも少し前まで夜間も授乳してましたよ😖
夜間15分以上泣いてたら授乳してました🥲
お互い無理しない程度に育児頑張りましょう😇🙌✨- 2月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
気が楽になりました!☺️✨